ヒルクライムでロードバイクをさらに楽しもう 魅力やコツを伝授

目次

  • photo 産経デジタル

自転車協会 ヒルクライム

ロードバイクで山や峠など長い上り坂にチャレンジする「ヒルクライム」は、全国各地でイベントが開催されるなど、とても人気のある楽しみ方です。自転車協会スペシャルサイト「ENJOY SPORTS BICYCLE」では、ヒルクライムをより楽しむ方法や技術を、シリーズコラムで余すところなく解説しています。

 

キツい!けど楽しい! ヒルクライムの魅力とは?

誰しも上り坂を初めてロードバイクで走ったとき、羽の生えたような感覚を得たことでしょう。ヒルクライムはロードバイクの性能を最も堪能できる走り方の一つです。とはいえ、上りを走るのは基本的にキツいものです。キツいのに、なぜサイクリストの多くがヒルクライムに魅せられるのでしょうか。

自転車協会 ヒルクライム

爽快感や達成感……さまざまな魅力がヒルクライムには詰まっています

 

シリーズ『ロードバイクをより楽しむためのヒルクライム講座』は、全10回でヒルクライムの全てを知ることができるコラムです。ヒルクライムに挑戦することでロードバイクのスキルを磨き、新しいことに挑戦する楽しさを感じられるはずです。

ロードバイクをより楽しむためのヒルクライム講座

最初の記事「ロードバイクでヒルクライムに挑戦する楽しさとは」では、ヒルクライムのさまざまな魅力を解説。景色の楽しみ、スポーツとしての快感、繰り返し上ることでの気付きなど、ヒルクライムの醍醐味は奥深いものがあるのです。

 

楽しく・安全にヒルクライムを楽しむ「技術」とは

ヒルクライムの技術は、速く走りたい人だけのためのものではありません。技術があれば同じ力でもより速く走れる……ということは、同じ速さであればより楽に上れるということでもあるのです。

コラムでは、ヒルクライムの技術ポイントとして「呼吸法と乗車姿勢」「上手なギヤ選び」「ロスのないペダリング」といったものを解説しています。ちょっとしたコツをつかむだけでも、キツさが変わってきたりするので、色々チェックしてみましょう。

自転車協会 ヒルクライム

ヒルクライムがスムーズになるペダリングとは?

 

ヒルクライムを安心・安全に楽しむためには、各種アイテムの用意や活用も有効です。「ヒルクライムに欠かせない5つのアイテム」や「SNSや地図アプリを活用して走行ルートの情報を知ろう」では、あると便利、知れば役立つ、アイテムの使い方を解説しています。

自転車協会 ヒルクライム

さまざまなアイテムを活用しよう!

 

トラブル回避のための知識も欠かせません。「ロードバイクに乗ると体が痛い! その対策と解決方法は?」では、ヒルクライムに限らず、ロードバイクに乗って体が痛くなる人には必見の内容です。また、上りがあれば下りがあるのが必然。ということで「安全に下るためのフォームとポイント」も、ヒルクライムを楽しむうえではぜひ知っておきたい知識です。

実際にヒルクライムに出かける際には、「ヒルクライムスポットのアクセス方法と事前準備」を読んでおくと役に立つでしょう。気温が下がる秋冬の時期は、実は運動強度の高いヒルクライムに向いたシーズンです。身近な峠からヒルクライム、始めてみませんか?

ENJOY SPORTS BICYCLEではほかにも、『スポーツバイクを買う前に知っておきたい10の教え』や『スポーツバイクで始める自転車通勤』といったスポーツバイクに興味を持ち始めた人向けの連載のほか、自転車に乗るすべての人に知っておいてほしい交通ルールをクイズで学ぶ『クイズで知る自転車の正しいルール』など様々な記事を用意しています。

 

自転車協会スペシャルサイト「ENJOY SPORTS BICYCLE

撮影協力:シマノ