チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025【東京ステージ】

ツアー・オブ・ジャパン2025 第8ステージ・東京。ど平坦な6.5kmの周回コースを16周するレースだ。チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニは宿泊しているホテルからバイクにまたがって会場の大井埠頭に到着した。

それより前、チームカーで来た監督のレオナルド・カンチアーニに話を聞いた。「98%、いや95%集団スプリントになるだろうね。それももちろんトライするが、うちにはポイント賞リーダーまであと5ポイントに付けている選手がいる(マーク・スチュワート)。だから最初の中間スプリントポイントは狙いに行く。彼はいいスプリンターだが、ここには強いスプリンターが何人もいるから、ベストを尽くすだけだ」。

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ユキヤがピットに着くと、弱虫ペダルの渡辺航先生がトレックに乗って現れた。ピットのバイクラックに6台のパルドゥスと1台のトレックが並ぶ。選手やスタッフは口々にスポンサーシップのお礼を伝え、「ウチにはちょうど1人、選手が足りないんだ」と京都ステージでDNFとなったドゥシャン・ラヨビッチの代わりに? 渡辺先生にチームジャージをプレゼントした。

マーク・スチュワートは「確かに脚は少し疲れているよ。でもアタマは冷静だ。チャレンジするよ」とニッコリ笑い、スタートラインに向かった。チームにはもう一人、ジョルジェ・ジュリッチがスプリントする気満々らしい。

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

レースは自転車普及協会会長の小泉昭男さんや声優の野島裕史さん、渡辺先生らが先頭に並んでパレードをスタートしたあと、1分後にメインレースがこちらもパレードスタートとなった。朝方まで降っていた雨は止み、曇天ながらも暑すぎず寒すぎない気温になっていた。ついに今年のツアー・オブ・ジャパンは雨に降られずに8日間を過ごすことになった。唯一の誤算はYouTubeライブが「機材トラブルのため」、レース途中の9周目までライブ中継ができなかったことだ。

ライブ中継がない分、公式のツイッターが奮闘することになった。しかし公式とて競技無線やラジオツールだけを聞いて発信するしかなく、担当スタッフが立つフィニッシュラインを通過するときだけ、静止画や動画で状況を伝えた。

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

さすがに平坦すぎるコースなのでアタックがかかりまくり、しかし逃げを形成する動きには至らずレースは進んでいった。補給地点でも時速50kmを超える選手たちはボトルを取る暇もなく、100kmのレースをおそらく2本のボトルで戦った選手がほとんどだろう。チーム・ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのマッサーはボトルの手渡しだとはじかれると判断し、黄色いサコッシュにボトルを入れて構えた。このサコッシュもオーストリッチ謹製のものだそうだ。

レースが集団のまま推移したおかげでスプリント賞争いは逃げグループではなく、集団内で行われた。最初のスプリントは岡篤志、本多晴飛、スチュワートの順。本多はポイント賞ジャージを着ているチームメイト、ベンジャミ・プラデスのアシストだろう。この時点で岡はポイント賞の暫定トップに立つが、ポイントの差は大きくはなく、フィニッシュで与えられる25ポイントが最も大きい。そして2回目は孫崎大樹、スチュワート、岡の順。スチュワートは4ポイント差の暫定3位に詰め寄る。

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

 ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

残り6周回になってからようやく5人の逃げが形成されたが、10秒差前後で集団から離してはもらえない。やはり残り4周のコントロールラインで行われるスプリント賞争いのためにまた集団に捕まり、3回目のポイント賞争いは2回目と同じ孫崎、スチュワート、岡の順となった。スチュワートは2ポイント差の暫定2位となる。あとはフィニッシュだ。岡がポイント賞ジャージに返り咲くか、スチュワートか、それとも東京ステージの区間を獲る選手がかっさらうか?

そしてファイナルラップ。逃げの中からルージャイ・インシュアランスのディラン・ホプキンスだけが先頭に残って最終周回を伝えるジャンを聞く。チームはスチュワートのための列車を作るがうまくまとまることができない。ラスト2kmで集団の前に飛び出す格好で4人が先行する。スプリントに向けた列車が作りにくくなる局面だ。

ラスト1km手前で4人は吸収となり、ゴールスプリントへ。チーム・ソリューションテック・ヴィーニファンティーニからはジュリッチとスチュワートがそれぞれ単騎でスプリントを開始。しかしリアム・ウオルシュ(シーキャッシュ×ボディラップ)が両手を挙げ、ジュリッチが9位、スチュワートが16位に終わり、スチュワートのポイント賞奪取はならなかった。

総合成績ではスチュワートが4位と惜しくもポディウムを逃した。ユキヤは東京ステージ24位、総合43位で6回目のツアー・オブ・ジャパンを終えた。ユキヤは「ドゥシャンを欠いたのが何よりも痛かった。残念な結果のひと言です」と唇をかみしめた。「このチームでもうちょっと結果を出したい。7月の多摩ロード、ジャパンカップ、それにツール・ド・九州も主催者さんが呼んでくれれば走ります」。

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025 東京ステージ

 

ツアー・オブ・ジャパン2025
第8ステージ SPEEDチャンネル 東京ステージ
5月26日(日)11:00〜
大井埠頭周回コース
<パレード 3.8km>6.5km×16周
走行距離=104.0km、獲得標高=50m

 

東京ステージ結果
1. リアム・ウォルシュ(シーキャッシュ X ボディラップ)2:07:40
2. キャメロン・スコット(シーキャッシュ X ボディラップ)+0
3. アンドレア・ダマト(JCL TEAM UKYO)+0

9. ジョルジェ・ジュリッチ(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+0
16. マーク・スチュワート(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+0
24. 新城 幸也(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+0
32. ヴァレリオ・コンティ(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+0
45. ダヴィデ・バルダッチーニ(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+0

 

個人総合時間賞
1. アレッサンドロ・ファンチェル(JCL TEAM UKYO)18:39:57
2. シモーネ・ラッカーニ(JCL TEAM UKYO)+00:21
3. ベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島)+01:09

4. マーク・スチュワート(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+01:17
11. ヴァレリオ・コンティ(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+03:44
13. ダヴィデ・バルダッチーニ(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ+03:55
43. 新城 幸也(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+34:32
68. ジョルジェ・ジュリッチ(ソリューションテック・ヴィーニファンティーニ)+50:00

ポイント賞
岡 篤志(宇都宮ブリッツェン)

山岳賞
ニコロ・ガリッボ(JCL TEAM UKYO)

新人賞
マクサンス・プラス(ワンティ・NIPPO・リユーズ)

団体総合時間賞
JCL TEAM UKYO

 

ツアー・オブ・ジャパン公式サイト
https://toj.co.jp/2025/

ツアー・オブ・ジャパン公式YouTubeチャンネル「BPAJ ch」
https://www.youtube.com/@BPAJch