5/20発売!サイクルスポーツ2025年7月号。もっと!自由な自転車の旅へ

目次

サイクルスポーツ2025年7月号は5月20日(火)発売、定価1000円です。

サイスポ2025.7

 

しまなみ、台湾、九州横断……もっと!自由な自転車の旅へ

けんたさん編集長、第3弾!

バイクパッキングやグラベルバイクの人気とともに、自転車キャンプに憧れる人が増えている昨今。けれどキャンプには面倒なことは多いもので……「だからこそ、頑張らずに自転車キャンプを楽しみましょう!」と、編集長けんたさんは宣言した!

そんなライドの舞台となるのは、初夏にこそ走りたい憧れのサイクルルート、しまなみ海道だ。関西と関東の2班に分かれ、とびしま海道やゆめしま海道といった“しまなみ”のサブルートを制覇しつつ、離島の絶景キャンプ地に集った4人のサイクリストたち。リアルなアウトドア自転車遊びを繰り広げる、等身大なキャンプツーリングのはじまり、はじまり!

第2パートは、あこがれの台湾絶景旅。飛行機輪行や台湾新幹線を駆使して、名勝・日月潭を目指す海外ツーリング企画。美麗な写真とともに紹介。

第3パートは、編集部員が日本のいいとこ、ガチで一気に走ってきた!九州エリアの名コースを、初めて実走取材旅を行う編集部員が実録レポート。コースの詳細もマップで解説。

第4パートは、私のお気に入り自転車旅ルート。読者や有名サイクリストが、実際に走って気に入っているコースを一挙に紹介する。

サイスポ2025.7

 

the Saddle Talk「自転車コンポ “本当の価値”グラベル編

安井行生さん、吉本 司さんの連載、今月は多様化するロードコンポの「本当の価値」を考える その2:グラベル編。

前回、ロード用コンポ7モデルを比較し、「性能は105 Di2で十分。デュラエースはほぼ完璧な変速をしてみせ、レッドはレバーを一気に進化させた。コンポの次のステップは『操作する楽しさ』だ」という結論になった2人。では、グラベルでは?

サイスポ2025.7

 

月3万円で行く!週末ツーリングで日本一周計画

田村 浩さんのツーリング連載、第三回は静岡横断。

車はもちろん、新幹線でも「長いなー」と感じる静岡県。 そこを2泊3日で横断し、愛知県をかすめて伊勢湾フェリーに乗ろうと思う。 富士の眺め、宿場町の情緒、いくつもの廃線跡、そして戦国時代を彩った城跡など見所はキリがない。浜名湖だって走りたい。予算や脚力と相談しつつ、西へ西へと進もう。そして、30年やらなかった「宿題」にも答えを出したい。

サイスポ2025.7

 

サイクルスポーツ7月号 購入はこちら

ヨドバシ.com

Amazon

楽天ブックス

定期購読(富士山マガジンサービス)

※ 書店店頭注文ではこちらをお伝えください
雑誌コード:04137-6
ISBN:4910041371044

サイスポ2025.7