シマノ最上級MTBコンポ「XTR」が電動ワイヤレス化 M9200シリーズへ
目次
シマノのMTBの頂点に位置するコンポーネント「XTR」が、フルワイヤレス電動変速の「M9200」シリーズにモデルチェンジした。正確で高速な変速機能に加え、レースでの要求に耐えうるように設計された、これまでのシリーズの中で最もタフなドライブトレインだという。コックピット(シフトレバーとブレーキレバー)やブレーキシステムも刷新。より向上した、人間工学に基づいた自然なフィット感と直感的な操作性、思い通りのブレーキコントロール、すべてのライダーの要求に応える新しいカスタマイズ機能を備えている。
これまでで最もタフなドライブトレイン
新しいシャドーES技術を搭載したXTR M9250リヤディレラーは、ロープロファイルのウェッジデザインを特徴としている。スタビライザーユニットはディレーラー本体にシームレスに溶け込み、エッジを排除することで、トレイルの障害物に当たっても滑らかにかわし、トレイルライドで発生する衝撃をいなす。避けられない衝突が発生した場合でも、ディレーラーはその衝撃を吸収し、オートマチックインパクトリカバリー機能により元の位置に戻る。
さらに、ワイドリンク構造、耐久性のあるカーボンプレート、スキッドプレートデザイン、そして頑丈なプーリーがディレーラー本体の耐久性をさらに向上させている。
XTR M9200クランクセットは、プロのレースやハードなライディングのために強度と信頼性を高めた。軽量性に最適化されたものと、耐久性を重視したもの、2つの構造が用意されており、クランクはホローテックIIを採用している。これにより、剛性と重量の新しいバランスを実現し、耐衝撃性も強化されている。

トレイル、エンデューロ向けに耐久性を重視したFC-M9220。Qファクターは176mm。クランク長は160mm、165mm、170mm、175mmの4種類。チェーンラインは55mm。XC向けのFC-M9200は、Qファクターと展開するクランク長が異なる。Qファクターは168mm。クランク長は165mm、170mm、175mm
進化したエルゴミクスによる直感的な操作性
シマノのスカンクチーム(秘密裏に最先端の技術開発などを行うチーム)として活動しているプロライダー達と共同で研究開発を行い、XTR9200シリーズのコックピットのエルゴノミクスを大きく改良。ブレーキレバーはエルゴフロー技術を採用、ピボットポイントをバーに近づけ、ブレーキを引く際のライダーの指の自然な動きに沿うようになっている。レバー形状も新しく非対称のアップスイープデザインを採用。指の自然な角度に合うよう改良した。これにより、アグレッシブなライディングポジションでもより良いライディングコントロールを提供する。
新しいシフトスイッチはラピッドESテクノロジーを採用。機械式変速の開発を通じて完成された特徴を引き継いでいる。
Di2シフトスイッチは、ハンドルバーのさまざまな場所に配置でき、ボタンに設定する機能も変更可能。ライダーの好みやポジションに合わせて調整することで、前方のトレイルだけに集中することができる。

Di2シフトスイッチのSW-M9250は、 通常のシングルクリックでの変速に加え、長押しでの多段変速、1回のストロークでダブルクリック(2段変速)が設定できる。また、パドル(ボタンの向き)は4方向に調整可能。アイスペックEV仕様とクランプバンド仕様が用意される
パワフルなブレーキシステム
これまでのシマノのブレーキの中で最も強力で最適なコントロールを提供するブレーキシステムもXTRの重要な変更点だ。新しいXTRのブレーキのラインナップは、1つ目はXCレースのために軽量性を優先したキャリパー、2つ目はよりアグレッシブなダウンヒルのために洗練されたストッピングパワーを特徴とするキャリパー、3つ目は両方のセットアップに重要な特徴を組み合わせ、軽量性、ブレーキモジュレーション、パワー、コントロールの最適なバランスを提供するブレーキレバーとなる。
トレイル、エンデューロ向けのBL-M9220ブレーキレバーは、スムーズかつ迅速にパワーを増加させる再設計されたサーボウェーブを特徴としており、トレイルやエンデューロライダーに適している。新しいエルゴフローレバーデザインと、広い温度範囲に対応する低粘度のミネラルオイルを使用し、どの温度でも一貫した性能を発揮する。これらの組み合わせにより、オイルラインでピストンの動きは安定し、一貫した性能とスムーズなパワーモジュレーションを提供する。

BR-M9220はエンデューロ、トレイル向けのブレーキキャリパー。対向4ピストン、低振動音のフィン付きパッド、安定した復元スピードのピストンリング、軽量で耐久性の高いワンピースキャリパーデザインといった特徴がある
ホイールとハブ
新しいXTR M9200シリーズには、軽量で耐久性のあるカーボンホイールも用意される。軽量のXC向けと、より耐久性のあるエンデューロ向けを展開。どちらも簡単にメンテナンスできるように設計され、優れたシーリングに重点を置いている。
新しいM9210ハブは、メンテナンスを容易にし、性能を向上させるためにベアリングとシールが更新されている。シールは転がり抵抗を減らしながら、水やゴミの侵入を防ぐよう設計。長期間にわたってメンテナンスが容易になる。リヤのFH-M9210は、3.5°のエンゲージメント角度、コースティング中の低抵抗、そして軽量構造を特徴とする改良されたダイレクトエンゲージメントフリーハブデザインを備えている。
価格と重量
シフトスイッチ
SW-M9250IR(アイスペックEV仕様)
価格:3万1826円
平均重量:97g
SW-M9250R
価格:3万1826円
平均重量:104g
ブレーキキャリパー
BR-M9200
価格:2万990円
BR-M9220
価格:2万4292円
ブレーキレバー
BL-M9200
価格:1万4110円(右・左レバーのみ)
平均重量:65g(右・左レバーのみ)
BL-M9220
価格:1万5312円(右・左レバーのみ)
平均重量:112g(右・左レバーのみ)
リヤディレーラー
RD-M9250GS
価格:9万6616円
平均重量:389g
RD-M9250SGS
価格:9万6616円
平均重量:391g
クランクセット
FC-M9200/FC-M9220
価格:4万4734円
チェーンリング
SM-CRM96
価格:2万1916円
サイズ:28T、30T、32T、34T、36T、38T
カセットスプロケット
CS-M9200
価格:7万2566円
平均重量:369g(10-51T)、327g(9-45T)
ブレーキオイル
SM-LVOIL
価格:1432円(100ml)、3703円(500ml)、6274円(1000ml)
バッテリー
BT-DN320
価格:7115円
バッテリーチャージャー
EC-DN100
価格:5974円
ブレーキパッド
P03A-RF
価格:4155円
P04C-MF
価格:5129円
フロントハブ
HB-M9210
価格:2万3943円
ホール数:28、32
平均重量:121g
フリーハブ
FH-M9210
価格:5万1369円
ホール数:28、32
平均重量:231g
ホイール
WH-M9200
価格:18万2843円(フロント)、20万1128円(リヤ)
平均重量:517g(フロント)、640g(リヤ)
WH-M9220
価格:12万7991円(フロント)、14万6276円(リヤ)
平均重量:840g(フロント)、951g(リヤ)