【宮城県】「ワイルドホイールズ in 泉ヶ岳スキー場」6/14、15開催

オートバイ、自転車を販売および修理するハヤサカサイクルを運営する早坂サイクル商会が、宮城県仙台市泉区の泉ヶ岳スキー場にて、マウンテンアクティビティを体感できるサイクル&モビリティイベント「WILD WHEELS(ワイルドホイールズ) in 泉ヶ岳スキー場」を2025年も開催する。日程は、6月14日(土)、15日(日)の2日間だ。

ワイルドホイールズ

ワイルドホイールズは、ハヤサカサイクルが取扱うサイクルブランドのMTBやグラベルバイク、eバイクや電動オフロードバイク、オフロード四輪サイドバイサイドまでもが一堂に会するオフロードクロスオーバーイベントだ。家族連れ、ペット同伴も可能で、乗って、遊んで、買うことができる。また、会場内の「やま空キッチンカフェ」では、「泉ヶ岳一おいしい」カレーライスや、デザートにぴったりのソフトクリームも用意されており、モビリティ体験の合間に楽しめる。

ワイルドホイールズ

会場となる泉ヶ岳スキー場は、仙台市内からのアクセスが良く、ウィンタースポーツの人気スポットとして60年以上の歴史をもつスキー場でありながら、夏のアウトドアレジャーフィールドとしても注目が集まる施設だ。起伏に富んだスキー場を舞台に、マウンテンアクティビティを全身で体感することができる2日間となる。

ワイルドホイールズ

当日はライド専用コースを設営し、試乗する車両に合わせた乗りごたえのある複数のコースにて試乗体験を行うことができるほか、サイクルパーツ、アパレルブランドの出展ブースでは、マウンテンアクティビティというテイストに合わせた展示を予定。また、スポーツサイクルカテゴリーだけではなく電動バイクのサーロンや、オフロード四輪のカワサキ・ミュールの乗車体験も合わせて行われる。さらに、宮城県柴田郡大河原にてMTBパークを運営する大河原MTBスパークの協力により、「キッズ・マウンテンバイク・スクール」も開催される。近所の公園が物足りない子供たちを含めた家族で来場しても、全員が「車輪を回す」ことができる。ペットも乗車OKで、ドッグランもできる。

ワイルドホイールズ

展示ブランドは、キャノンデール、スコット、サンタクルズ、コナなどのスポーツバイクブランドをはじめ、ヤマハのYPJなどeバイクも展示、iRCタイヤなどのパーツ、アクセサリーブランドも集まる。子供向けとしてはキッズバイク専門のヨツバサイクルや電動ダートバイクを展開するヨツバモトなど、はじめての自転車としてのブランドも充実している。

試乗車を借りる際は身分証明書の提出が必要となる。ヘルメットとグローブは貸し出し数に限りがあるので、持参するとスムーズに手続きを行うことができる。当日気に入ったモデルは購入、注文でき、来場者限定特典も多数用意される。

ワイルドホイールズ

WILD WHEELS in 泉ヶ岳スキー場
開催場所:泉ヶ岳スキー場 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡岳山9−4
開催日:2025年6月14日(土)・15日(日)10:00〜16:00
入場料:無料(駐車場無料)★キッチンカーも登場

出展ブランド、出店ブース:
カワサキ、スーロン、ダートフリーク
キャノンデール、リドレー、スコット、コナ、ロッキーマウンテン、サンタクルズ、ノースウェーブ、リドレー、オルベア、YPJ、ナイナー、シマノ、iRCタイヤ、コンチネンタル、メット、ブルーグラス、ODI、ヨツバサイクル、クロスセクション、スパーク

問い合わせ先:
TEL 022-398-8195
mail sc@hayasaka.co.jp