女子リーグ「Qリーグ」、ジュニアリーグ「Nリーグ」の選手登録受付が4/1開始

目次

2020年2月17日に設立を発表した自転車レースの女子リーグ「クイーン・リーグ(Qリーグ)」、 ジュニアリーグ「ニュー・エイジ・リーグ(Nリーグ)」の選手登録受付が4月1日より開始される。

さらに、リーグ最大の目玉となる「リーグランキング・ポイントリーダー」に授与されるジャージと表彰の協賛とともに、そのリーグポイントを獲得できる同リーグの加盟レースが決定した。

東京五輪の延期が決定し先が見えづらい厳しい現況だが、そのようななかでも未来の希望を繋げ、女子とジュニアたちが活躍できるよう「自転車レースで更なる活躍を期待できる逸材を日本から!」という趣旨を同じくする協賛各社や加盟レース主催者とともに、女子Q リーグおよびジュニアN リーグを通じた日本自転車界の先見の明を世界に広く示していく。

 

女子QリーグおよびジュニアNリーグの選手登録開始のご案内

女子の高校生以上を対象としたリーグ「クイーン・リーグ(Q リーグ)」、 そして男子中学生と高校生を対象としたジュニアリーグ「ニュー・エイジ・リーグ(N リーグ)」の選手登録を、2020年4月1日(水)の午後12時より下記サイトから受付開始します。

*Q リーグ・N リーグ公式ホームページ http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/index.html
(受付画面は下にスクロールして、リーグ登録入力WEBアドレスをクリックしてください)

登録のための条件は以下となります(詳細は登録専用フォームや公式ホームページをご確認ください)。

*女子リーグ「クイーン・リーグ(Qリーグ)」登録条件

自転車レースに参加できる高校生以上の女子

Q リーグのカテゴリー区分:女子は高校生からマスターズに出場しない選手が対象、上級中級対象のW1・それ以外のW2 の2 カテゴリーとします。

※Q リーグのポイントランキング結果に応じて付与するポイントリーダージャージ「アメシストジャージ」の獲得対象カテゴリーは「W1」のみとなり、W2 はランキングの管理のみとなります。

 

*ジュニアリーグ「ニュー・エイジ・リーグ(Nリーグ)」登録条件

自転車レースに参加できる男子中学生と高校生/女子中学生

※N リーグのポイントランキング結果に応じて付与するポイントリーダージャージ「バトルマリンジャージ」の獲得対象カテゴリーは「J1」と「J2」になりますが、女子中学生についてはランキング管理のみとなります。

N リーグのカテゴリー区分:N リーグジュニアは小学生から中学生、高校生の選手が対象、および女子ジュニアのJW(中学生女子の参加があれば、J1 と同時スタートで別途表彰)

<ジュニア選手への重要事項>

ジュニアギヤ比規制について:J1(中学生)選手はクランク1 回転で進む距離が6.10m、J2(高校生)選手は7.01m

以下のギヤ比規制を行います。フィニッシュ後、上位10名程度の選手のギヤ比チェックを実施します。違反の場合は失格とし、下位の選手の順位を繰り上げます。

※変速機のアジャストボルトによるギヤ比制限の対応は認めます。

N リーグの「ジュニアギヤ規制」については、リーグ初年度より対応を開始することに抵抗があるジュニア選手もいるかもしれません。しかし、⻑く自転車を楽しんでケガ無く安⼼安全に乗ってもらうための重要な対応ですので、何卒ご理解のうえ、お手数ですがご準備いただきたいと思います。

ジュニアギヤ比の詳細や、その対応のためのインフォメーションをリーグ速報ブログやSNS、そしてパンフレットの作成と配布を通じて広く発信していきますので、この機会に「将来を見据えた重要事項」として各ジュニア選手、保護者やコーチ、監督などにもご理解を賜りたいと思います。

そして、女子については走力によりカテゴリーを2 つとして、上級と中級選手を対象したカテゴリー「W1」にリーダージャージ「アメシストジャージ」、ジュニアについては、中学生「J1」と高校生「J2」のそれぞれのカテゴリーにリーダージャージ「バトルマリンジャージ」を授与します。

同時にリーグポイントリーダー表彰協賛社から提供される豪華副賞も授与します。

 

Qリーグ

女子:クイーン・リーグ(Q リーグ)のポイントリーダーが着用できる「アメシストジャージ(BIORACER製)」

Nリーグ

ジュニア:ニュー・エイジ・リーグ(Nリーグ)のポイントリーダーが着用できる「バトルマリンジャージ(BIORACER 製)」

 

ポイントリーダージャージの協賛メーカーおよびリーダー表彰副賞の協賛社が決定!

同リーグの目玉となるポイントリーダージャージのQ リーグ「アメシストジャージ」そしてN リーグ「バトルマリンジャージ」の協賛が「BIORACER(株式会社クランノート)」に決定しました。

また、ポイントリーダージャージ授与式で、上記のリーダージャージとともに授与される豪華副賞につきましては、「株式会社 隼(アスリチューン)」「株式会社アミックグループ(スポーツ化粧品アスリートX)」「武田レッグウェアー株式会社(R×L ソックス)」からの協賛が決定しました。

・この両リーグポイントランキングの計算方法については、下記サイトからご確認ください。

女子Q リーグ

ジュニアN リーグ

 

Qリーグ・Nリーグ加盟レースについて

このQリーグおよびNリーグのポイント獲得対象レースは、その趣旨や運営にご理解をいただいた下記シリーズ大会とタッグを組み、「リーグ加盟レース」としてリーグのカテゴリーに対応したクラスのレースに登録選手が出走することで、レース結果に基づいたポイントを獲得しランキングを競う旨の同意を得ました。

これらの大会は平素より女子やジュニアレースに尽力と配慮をいただいています。このようなリーグの趣旨に賛同する加盟レースに参加することにより、女子およびジュニア選手たちが整った環境で多くのレース出場で得たポイントを獲得し、ランキングを競えるようになります。また加盟レース出場を通して、リーグ登録選手達の認知と結束が広がることを願っています。

<Q リーグ・N リーグ加盟レース>

*サイクルロードレース協会(CRRA)東日本事務局:主催「チャレンジリーグ」大会より下記の4 大会 https://crra.powertag.jp/

2020年5月6日(水・祝):春のしもふさクリテリウム

2020年7月18日(土):そでがうらサマーサイクルロードフェスタ

2020年9月22日(火・祝):秋のしもふさクリテリウム

2020年11月28日(土):ウィンターサイクルマラソンin そでがうら

 

*株式会社ウォークライド:主催「大磯クリテリウム」大会 https://walkride.jp/

2020年秋以降に開催予定の各加盟レースとなる対象大会は、決定次第発表します。

 

*JCRC:主催大会 http://www.jcrc-net.jp/

2020年9月20日(日)JCRC 特別戦in 下総運動公園

2020年12月6日(日)JCRC 特別戦in 下総運動公園

 

*栂池ヒルクライム:主催つがいけサイクル実行委員会 https://www.tsugaike-cc.com/

2020年6月7日(日)第31 回つがいけサイクルクラシック2020:⻑野県北安曇郡小⾕村栂池高原

 

※各加盟レースでのリーグ該当クラス(該当クラスは変更する場合がありますので、毎レースごとにご確認ください)http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/race-profile.html

※上記のほか新たな加盟レースが決定次第、公式ホームページに掲載します。

 

*加盟レースへの参加申し込み方法

各大会の申し込み受付サイトより、参加申し込みと同じ方法でお手続きください。大会参加費も各大会の参加費に準じてお支払いください。

なお、リーグの公式ホームページからも、加盟レース参加申し込みサイトへのリンクを張ります。

※受付完了後、エントリーを締め切ってからリーグで登録選手のエントリーを確認しますので、加盟レースのエントリー締切日後にリーグ登録いただいた場合でもポイントランキングへ対応します。ただし事務処理の都合上、レース開催日の3 日前までにはリーグ登録を完了するようにしてください。

 

<各レースでのリーグランキング順位処理方法とポイントリーダー表彰について>

・各リーグ加盟レースでQ リーグ対象の女子「W1(上級・中級の女子)」「W2(W1 以外の女子)」およびN リーグ対象のジュニア「J1(中学生男子)」と「J2(高校生男子)」については、それぞれ出場したカテゴリー内での総合順位から、リーグ登録選手のみピックアップし、リーグのポイント表に準じたポイントをリーグ選手ごとに付与し計算処理し、決定次第その場で発表をおこないます。

・そして、その各レースでの結果により最新ランキングでトップとなったQ リーグ対象の女子「W1(上級・中級の女子)」にはアメシストジャージ、N リーグ対象のジュニア「J1(中学生男子)」と「J2(高校生男子)」にはそれぞれにニューエイジジャージの授与式を、各出場したカテゴリーの表彰後におこなうので、必ず出席をするようにしてください。

表彰ではリーダージャージの授与とともに、リーグ協賛からの副賞の授与をおこないます。さらに表彰後には、授与されたポイントリーダー選手にインタビューと写真撮影をおこなうので、写真撮影に対応できるように支度して表彰式に出席するようお願いします。

・なお各レース後にはリーグ公式ホームページやブログなどに、レース結果とともにQ リーグおよびN リーグのポイントランキングの発表、そして各ポイントリーダー選手のインタビューを掲載します。