キャニオンがパリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデルを限定発売

目次

過酷な石畳のレース“パリ〜ルーベ”で圧倒的な戦果を挙げてきた、キャニオンの象徴的レースバイク「エアロード CFR」。マチュー・ファンデルプールとヤスペル・フィリプセンは「エアロード CFR」を使用して、20232024と2年連続でパリ〜ルーベで1位と2位を独占する結果を残した。

これを記念してキャニオンは、パリ〜ルーベの荒れた石畳がフレームに与える振動や衝撃をテンソル(多次元データの集合体)として表現した特別なアートワークを施した「エアロード CFR テンソルエディション」を2025年4月10日(木)に限定発売。マチュー・ファンデルプールは今週末、この特別仕様のエアロード CFRを駆り、3連覇を目指す。

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

 

エアロード CFR テンソルエディションについて

キャニオンのフラッグシップエアロレースバイク「エアロード CFR」は、歴代モデルの15年にわたる開発の中で、世界で最も過酷なワンデーレースであるパリ〜ルーベと深く関わってきた。2024年にデビューした最新の第4世代では、マチュー・ファンデルプールの要望に応じて、石畳での快適性を高めるためのワイドなタイヤクリアランス、強化されたフロントフォーク、汚れの侵入を防いで耐久性を高める密閉型ヘッドセットなどが採用されている。

キャニオンのCFRエンジニアリングチームは、毎年パリ〜ルーベを訪れ、レース前後のフレームを精査し、その知見を次世代のバイク改良に直接活用してきた。

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

キャニオンのデザインエンジニア、ルーカス・ビア氏のコメント:
「パリ~ルーベはロードバイクにとって最高の試験場です。滑らかな舗装路ではバイクに大きな負荷はかかりませんが、石畳のような荒れた路面では、強い衝撃が断続的にフレームに伝わります。これにより、レース中にヘッドセットやクランプ部などが緩む可能性があるため、安全を担保する設計が必要となります。そのためこのような過酷な条件に耐えられるバイクなら、他のどんな状況でも、確実に耐えられるでしょう」

ルーカスと彼のチームは、レースのみならずラボにおいても特別な振動試験台を使用して石畳の衝撃を再現し、シミュレーションを通じてフレームのどの部分に最もストレスがかかるかを分析してきた。これにより、カーボンレイアップを通じて必要な部分を強化している。

さらに、悪天候でドロドロになった2021年のパリ〜ルーベの経験から、密閉型ヘッドセットやカーボンの摩耗を防ぐチタン製ベアリングシートなど、最悪の天候条件にも耐えうる新しいフロントフォークを開発した。これは、「一切の妥協を許さない」キャニオンの開発哲学を象徴するエピソードと言える。

 

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

「テンソル」というネーミングの由来

この特別仕様のエアロード CFRは、キャニオンが行った厳格なテストの証をフレームデザインに反映している。「テンソル(多次元データの集合体)」という名称は、振動・衝撃が与えるストレスの進行を測定するシミュレーションプロットテストに由来し、フレームの塗装における濃い色は、より大きな衝撃が加わる部分を示している。

キャニオンのシミュレーションエンジニア、フィリップ・オッペルマン氏のコメント:
「新しいフレームを設計する際、カーボンファイバーを適切な方向に配置するためには、荷重がどこから来てどこへ向かうのかを理解することが重要です。テンソルプロットシミュレーションは、フレームの各部分が圧縮されているのか、引張されているのかを矢印で示し、この理解を助けてくれるのです。

エアロードCFRはエアロロードバイクでありながら、可能な限り軽量であることも求められます。そこで、シミュレーションのテンソルプロットを活用してカーボンレイアップを最適化し、テストをクリアするだけでなく、剛性と強度の目標を維持しつつ、重量を削減する効率的な設計を実現しました」

 

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

マチュー・ファンデルプールがパリ~ルーべ2025で使用

「エアロード CFR テンソルエディション」は、マチュー・ファンデルプールが2025年のパリ〜ルーベで使用するそのものとなるバイク(チェーンリング歯数、コクピットTバー角度等は異なります)。マチューの走りに注目し、応援しよう!

 

エアロード CFR テンソルエディションの仕様

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

この特別仕様のバイク「エアロード CFR テンソルエディション」は2025年4月10日(木)よりキャニオン公式ストアで限定販売され、ファンもマチューと同じ仕様のバイクを手に入れることができる。このモデルは、シマノの最新デュラエース Di2 12速グループセットとパワーメーター、カーボンホイールを搭載し、今季よりアルペシン・ドゥクーニンクチームが選択したピレリタイヤを装備する。

フレーム:Aeroad CFR R108​
コンポーネント:シマノ Dura-Ace 2×12速 Di2​
ブレーキ:シマノ Dura-Ace 油圧ディスクブレーキ​
クランクセット:シマノ Dura-Ace 52/36​
パワーメーター:シマノ Dura-Ace​
カセット:シマノ Dura-Ace 11-30​
ホイール:シマノ Dura-Ace C50 R9270​
タイヤ:ピレリ P-Zero Race TLR RS チームエディション​
コックピット:CP0048 プロデカール​
シートポスト:キャニオン SP0077 プロデカール​
サドル:セライタリア Flite Boost SF カルボニオ MVDP​
価格:155万9000円(消費税込み、送料別)

キャニオン パリ〜ルーベ2年連続ワンツーフィニッシュ記念モデル

「エアロード CFR テンソルエディション」は​2025年4月10日(木)よりキャニオン公式ストアおよびキャニオンアプリで限定販売される。これらのプラットフォームでは、バイクのサービス情報、互換性のあるスペアパーツ、分解図なども確認できる。

▼キャニオン公式ストア「エアロード CFR テンソルエディション」
https://www.canyon.com/ja-jp/