3月に宇都宮で開幕したJエリートツアー。全42戦の最後となるのは、初開催となる幕張新都心クリテリウム。2011年から、幕張メッセ周辺の公道を使用してのレース開催が検討され続け、今年ようやく実現する運びとなった。
コースは、幕張メッセの北隣りの公道に設定された1周810m。シケインのようなコーナーが2ヵ所あるが、ほぼ長方形の平坦コース。1周の距離が短いので、加速と減速のインターバルが絶え間なく続くレースとなった。
E1クラスタは35周28.35kmのレースに50人が出走した。スタート直後からからネクストイエロージャージを着る岡篤志(弱虫ペダルサイクリングチーム)が中心となって集団のペースを上げる。集団後方ではあちこちで分断が起き始め、先頭集団は徐々に人数を減らしていく。このレースでは先頭集団から後れた選手は早めにレースから除外される事もあり、終盤に残ったのはたったの8人。残り5周、その8人の中から、岡と吉田勝雅(サイタマサイクルプロジェクト)の2人が抜け出す。2人は後続に10秒ほどの差をつけたまま逃げ切り、最後は岡が吉田をスプリントで下して優勝。E1クラス年間総合優勝確定に自ら花を添えた。