皆生・大山SEA TO SUMMIT 2025

その他イベント

  • 【開催】2025年05月31日(土)〜2025年06月01日(日)
  • 【申込】〜2025年04月30日(水)
開催期間
2025年05月31日(土)〜2025年06月01日(日)
開催場所
鳥取県大山隠岐国立公園(フレンドエリア 大山・皆生)
特色

海(カヤック)、里(バイク)、山(ハイク)を走破し、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT(シー トゥーサミット)」。


日本海に面した山陰を代表する皆生温泉から、中国地方最高峰の大山まで、総距離33.5km、獲得標高1878mのコースで行う。

大会1日目には、社会と自然との共生をテーマに、アウトドア・アクティビティや自然環境保護について考える「環境シンポジウム」を開催する。

参加費
1万3200円
参加資格
パドル装備、自転車装備、伴走者など大会に必要な個人装備やサポートを用意できる人
申込締切日
2025年04月30日(水)
申込締切備考
定員に達し次第締切
当日エントリー
不可
開催規模
300人
備考
<環境シンポジウム内容>
・基調講演:矢田貝 繁明(鳥取県立大山自然歴史館 館長)
「大山の豊かな自然」

お問い合わせ

お問い合わせ先
SEA TO SUMMIT実行委員会
ホームページ
https://www.seatosummit.jp/menu117/contents1448

シェア

注意事項

  • ■ サイクルイベント(ロードレース、マウンテンバイク、サイクリング、スクールなど)を順に掲載しています。イベントのデータは新規登録があった場合に随時登録しています。そのため、開催されるイベントの一部に、すでに申し込みが締め切られたものも含まれています。
  • ■ 記載した情報は常に更新するようにしておりますが、開催日、場所、内容、参加費などその後の変更や追加も考えられます。各問い合わせ先より大会要項を取り寄せ、確認の上お申し込みください。
レース/イベント情報の掲載お申し込みはこちら