SEA TO SUMMIT びわ湖・東近江大会
- 開催期間
- 2025年05月17日(土)〜2025年05月18日(日)
- 開催場所
- 滋賀県東近江市(モンベル フレンドタウン 東近江市)
- 特色
海(カヤック)、里(バイク)、山(ハイク)を走破し、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT(シー トゥーサミット)」。
びわ湖・東近江大会は、琵琶湖国定公園と里山エリアを走る。世界有数の古代湖である琵琶湖から古代有力者が築いた雪野山古墳を目指す、自然と歴史に彩られたコース。
大会1日目には、社会と自然との共生をテーマに、アウトドア・アクティビティや自然環境保護について考える「環境シンポジウム」を開催する。
- 参加費
- 1万3200円
- 参加資格
- パドル装備、自転車装備、伴走者など大会に必要な個人装備やサポートを用意できる人
- 申込締切日
- 2025年04月17日(木)
- 申込締切備考
- 定員に達し次第締切
- 当日エントリー
- 不可
- 開催規模
- 300人
- 備考
- <環境シンポジウム内容>
・基調講演:藤岡 康弘
(滋賀県立琵琶湖博物館特別研究員、東近江市環境審議会委員)
「琵琶湖水系を回遊する生き物たち~固有種が育む豊かな食文化~」
お問い合わせ
- お問い合わせ先
- SEA TO SUMMIT実行委員会