ピックアップ記事
-
-
別冊付録1サイクルモードインターナショナル2011 ガイドブック
-
別冊付録2世界を制したバイクBMC の秘密に迫る!!
-
-
新車ラッシュクライマックス! 2012ニューモデル最終チェック!
-
普段ばきでもカッコいい! 自転車大人シューズコレクション
-
本誌編集長アルテグラで電動化完了! はじめてのDi2
-
土井雪広、日本人初の完走!ブエルタ・ア・エスパーニャ
-
宮澤崇史が魅せた!ニッポン勢が大健闘の2011ロード世界選
-
冬もいっぱい走りたくなる!2012秋冬サイクルウエアコレクション
-
オアフ島一周! ラウンド・ライド・オアフ& ホノルルセンチュリーライド2011
-
-
みんなが待ち望んだヒルクライムイベントが実現!まえばし赤城山ヒルクライム大会
-
やっぱりサイコー!!CYCLE MODE しまなみアイランドライド2011
-
CYCLE SPORTS×PARIS MIKI コラボモデルサイクル専用メガネが進化!
-
日本初の本格的室内250m板張りバンク 伊豆ベロドローム
-
ターンパイクを駆け上がれ!スーパーヒルクライム2011 in TOYO TIRESターンパイク
-
上って、下って、食い倒れろ! カクタスカップ in スキージャム勝山
-
-
編集部がガチンコ体験参加取材なるしまフレンド蓼科ロングラン秋
-
自転車の魅力に目を輝かせる子供たち!チャレンジジュニアサイクルロード2011
連載・その他
-
鏑木 裕のダートクエスト●MTBの電動化! 注目アイテムを紹介
-
石田ゆうすけのNIPPON漂流僕の細道●帯広から苫小牧へ
-
物欲Goodsをトライ&ジャッジ![安井行生/吉本 司]
●ボントレガー・アイオロス3D3カーボンロード ●マヴィック・コスミックカーボン80 ●FSA・Kフォース ニューエルゴ ●スペシャライズド・Sワークスシケインカーボン
-
CS EXPRESS,自転車バカ一台,天下逸品!,アレ! アレ! ユキヤ,輪な道,今月のインフォメーション&ニュース,Barタクリーノ 深夜の模範解答,私の自転車事始め, 山崎敏正の「これ超エエよォ」,最速店長日記,ナカジアン,イベント丸秘報告,レース&イベントカレンダー,サイスポニュースサーバーON-ROAD,サイスポニュースサーバーOFF-ROAD,バックナンバーガイド,広告目次,編集後記,プレゼント,じてもの
Cover Story
今シーズンはエアロダイナミクスに焦点を当てたフレームが目に付く。そのひとつがスコット・フォイル。エアロフォイル(水中翼)からの命名からもわかるとおり、完全に空力を意識したマシンだ。特徴的なフレーム断面は、シートチューブ、ダウンチューブのみならず、シートステーまでが三角形。前方がとがっていて、空気を流す後方は広い形状。これまでの涙滴断面、いわゆる「エアロ形状」とは異なったアプローチ。空気を流す後方部分には、実際にフレーム構造体がなくても、斜めに風を受けたときを含めエアロ効果が高いという実証結果にもとづくカタチだ。この研究のために空力の専門家が集まり、メルセデスベンツ・グランプリの風洞施設「Drag 2 Zero(ドラグ・ツー・ゼロ)」で実験を重ねたという。この形状は空力に優れているだけではなく、剛性や重量の面でも非常に優れており、バランスのいいフレームに仕上がっているという。デザイン的に見てもこれまでの古くさいエアロ形状フレームとは違い、現代的な新しさを感じさせる。レーサーからホビーライダーまで、走りを気にする人なら今いちばん物欲をそそられるマシンだ。
SPEC.
スコット・フォイル10
フレーム●ハイモジュラスカーボンモノコック フォーク●カーボンモノコック コンポーネント●シマノ・デュラエース ホイール●マヴィック・コスミックカーボンSL ハンドル●リッチーWCS ステム●リッチーWCS サドル●フィジーク・アリオネCX 完成車価格●82万円 フレーム価格●39万8000円 完成車カタログ重量●6.9kg
[お問い合わせ]ゴールドウイン・アクティブ事業部
www.goldwin.co.jp