クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025 第2ステージはミランが制してマイヨ・ジョーヌ

フランスで開催中の第77回クリテリウム・デュ・ドーフィネ(UCIワールドツアー)は、6月9日にプレミラからイソワールまでの204.6kmで丘越え区間の第2ステージを競い、イタリアのジョナタン・ミラン(リドル・トレック)が集団ゴールスプリントを制し、初参加で区間初優勝した。
 

Dauphine 2025

イタリアのミランが集団ゴールスプリントを制し、24歳で区間初優勝した (©SprintCycling)

 
ミランは初日に区間優勝した世界チャンピオンのタデイ・ポガチャル(UAEチーム・エミレーツ・XRG/スロベニア)と同タイムの総合首位になり、マイヨ・ジョーヌも獲得した。

第2ステージは逃げが吸収された後、ゴールまで残り18.8kmのノネットの丘(カテゴリー4)で地元フランスのロマン・バルデ(チームピクニック・ポストNL)がアタックし、10数秒差を付けて逃げ続けたが、残り9.7kmで捕まってしまった。彼は今大会でロードを引退し、グラベルに転向する。
 

Dauphine 2025

最後の丘で地元のバルデがアタックしたが、逃げ切る事はできなかった (©SprintCycling)

 
■区間初優勝したミランのコメント
「本当にタフだった。ここには高地トレーニングの後で、コンディションを整えて何か素晴らしい成績を得るために来た。昨日は本当に苦しめられた。久しぶりのレースだったからね。今日もまたとても苦しめられた。この日の後で回復するのにはちょっと時間がかかるが、この勝利はボクに大きな笑顔とたくさんの自信をもたらしてくれる。

マイヨ・ジョーヌも獲得できて素晴らしい。自分にとってだけでなく、チーム全体にとっても大きな意味がある。ツールでもこれが獲得できるかどうか楽しみだ。一歩ずつ進んでいこう」

 
■第2ステージ結果

[6月9日/プレミラ~イソワール/204.6km]
1. JONATHAN MILAN (LIDL-TREK / ITA) 04h 54′ 49”
2. ALFRED WRIGHT (BAHRAIN VICTORIOUS / GBR)
3. MATHIEU VAN DER POEL (ALPECIN-DECEUNINCK / NED)
4. STIAN EDVARDSEN-FREDHEIM (UNO-X MOBILITY / NOR)
5. EMILIEN JEANNIERE (TOTALENERGIES / FRA)
6. BASTIEN TRONCHON (DECATHLON AG2R LA MONDIALE TEAM / FRA)
7. YEVGENIY FEDOROV (XDS ASTANA TEAM / KAZ)
8. MATIS LOUVEL (ISRAEL – PREMIER TECH / FRA)
9. CLEMENT VENTURINI (ARKEA-B&B HOTELS / FRA)
10. MATTEO TRENTIN (TUDOR PRO CYCLING TEAM / ITA)

■第2ステージ後の総合成績
1. JONATHAN MILAN (LIDL-TREK / ITA) 09h 34′ 51”
2. TADEJ POGACAR (UAE TEAM EMIRATES XRG / SLO)
3. MATHIEU VAN DER POEL (ALPECIN-DECEUNINCK / NED) + 00′ 02’’
4. ALFRED WRIGHT (BAHRAIN VICTORIOUS / GBR) + 00′ 04’’
5. JONAS VINGEGAARD (TEAM VISMA | LEASE A BIKE / DEN) + 00′ 04”
6. HUGO PAGE (INTERMARCHÉ – WANTY / FRA) + 00′ 08’’
7. ANDERS FOLDAGER (TEAM JAYCO ALULA / DEN) + 00′ 09’’
8. NILS POLITT (UAE TEAM EMIRATES XRG / GER) + 00′ 09”
9. BASTIEN TRONCHON (DECATHLON AG2R LA MONDIALE TEAM / FRA) + 00′ 10”
10. EMILIEN JEANNIERE (TOTALENERGIES / FRA) + 00′ 10”

クリテリウム・デュ・ドーフィネ 公式サイト

J SPORTS「クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025」特設ページ

6/23発売!ツール・ド・フランス2025公式プログラム