チーム最高位は総合4位、新城「たくさんの応援に力をもらいました」ツアー・オブ・ジャパン2025 最終ステージ

ツアー・オブ・ジャパン2025 第8ステージ、大阪をスタートした長い日本の旅のフィナーレは東京。第2ステージの京都で絶対的エース、ドゥシャン・ラヨヴィッチ(セルビア)が落車でレースを去ることになり、チームは厳しいレースを強いられながらも、諦めずにステージ優勝と総合上位を目指してきた。

最後のステージは大井ふ頭に設定された平坦な1周6.5kmの周回コースを16周する104kmのレース。マーク・スチュワート(イギリス)がポイント賞ジャージの逆転が可能な位置に付けていたため、チーム一丸となってスチュワートのポイント賞ジャージ、そして、ステージ優勝を狙った。

スチュワートは新城幸也らのアシストを受け、4周ごとに設けられている中間スプリントを取りに行ったが、惜しくも届かずポイント賞は3位。総合も3位と8秒差の4位がチーム最高位となった。チームの動きを指示しながら、今回もプレイングマネージャー的な働きをしてきた新城は、最終日、トップと同タイムの集団内24位でフィニッシュ、総合43位でレースを終えた。

5月6日の和歌山クリテリウム、8日からのツール・ド・熊野、そしてツアー・オブ・ジャパンと3週間の日本滞在中チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニは、ステージトータル5勝、総合優勝1勝という成績で日本遠征を終えることができた。

新城幸也 ツアー・オブ・ジャパン2025 第8ステージ

集団の中で目を光らせる新城 Photo:Miwa ARASHIRO

新城幸也 ツアー・オブ・ジャパン2025 第8ステージ

動き続けていたため、きつい表情を見せる新城 Photo:Miwa ARASHIRO

新城幸也 ツアー・オブ・ジャパン2025 第8ステージ

チームスポンサーでもある弱虫ペダルの作者、渡辺航先生とスタート前に Photo:Miwa ARASHIRO

 

レースから一夜明けた新城幸也のコメント:

「最終日はマーク(スチュワート)のポイントジャージ獲得の可能性もあったので、中盤までは逃げを作らずポイントを加算して、フィニッシュでは隙があればマークがロングスプリントでステージを狙う。集団スプリントはジョルジョが独りで挑むことにした。

マークは順調にポイントを加算していき、中盤過ぎてからはチームは最後のフィニッシュに備えた。しかし、最終周回でアタックする選手も現れず、ガチガチのスプリントになった。そうなるとマークの抜け出すタイミングもなく、ジョルジョは単騎でスプリントに挑んだがステージ優勝できなかった。

総合4位、ステージ1勝でツアー・オブ・ジャパンを終えることとなった。やはり、京都ステージの落車でドゥシャン(ラヨヴィッチ)を失ったことでステージ優勝の数が減ってしまった。僕は熊野からの落車で毎ステージ調子が上向きになっていたが、チームのために走る事が多く、レース前に思い描いていた理想とはならなかった。

17年振りのツアー・オブ・ジャパンは、大阪から東京までたくさんの応援に力をもらいました。チーム参戦のためにサポートをしてくださったスポンサーの皆さんには感謝しかありません。主催者の方々とも色々と意見交換もできましたし、日本選手の走りを近くで見れたのも良かった。僕なりにアドバイスしたり、もう少しこうした方が良いのにな。という事も伝えられたし、収穫はたくさんありました。

ヨーロッパに戻り、ちょっと休息を取りながら次のレースに向けてまた準備します。また日本のレースでお会いできるの楽しみにしてます!」

 

チームからのメッセージ:

「チーム一同、日本のおもてなしに感動を覚え、5月26日に帰国の途に就きました。改めてお礼申し上げます。たくさんの皆様のご支援、ご声援ありがとうございました。」

 

UCI公認国際自転車ロードレース『Tour of Japan 2025』(アジアツアー・クラス2.2)     

開催日程:2025年5月18日(日)~5月25日(日)

開催地:大阪府堺市、京都府京田辺市、三重県いなべ市、岐阜県美濃市、長野県飯田市、静岡県駿東郡小山町、神奈川県相模原市、東京都大田区

5月18日(日)13:35〜 1st 堺ステージ
5月19日(月)9:45〜 2nd JPF 京都ステージ
5月20日(火)9:30〜 3rd いなべステージ
5月21日(水)9:15〜 4th 美濃ステージ
5月22日(木)10:00〜 5th 綿半 信州飯田ステージ
5月23日(金)10:30〜 6th 富士山ステージ
5月24日(土)8:50〜 7th AMANO 相模原ステージ
5月26日(日)11:00〜 8th SPEEDチャンネル 東京ステージ

ツアー・オブ・ジャパン公式サイト
https://toj.co.jp/2025/

ツアー・オブ・ジャパン公式YouTubeチャンネル「BPAJ ch」
https://www.youtube.com/@BPAJch

 

チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニの出場メンバー
マーク・スチュワート(イギリス)総合4位
ヴァレリオ・コンティ(イタリア)総合11位
ダヴィデ・バルダッチーニ(イタリア)総合13位
新城幸也(日本)総合43位
ジョルジェ・ジュリッチ(セルビア)総合68位
ドゥシャン・ラヨヴィッチ(セルビア)DNF

新城幸也 公式X
https://x.com/YukiyaArashiro

サイスポ・ニュース
チーム ソリューションテック・ヴィーニファンティーニのツアー・オブ・ジャパン2025【東京ステージ】