ジャイアントがトライアスロン・湯村天星と機材サポート契約締結

ジャイアントは、トライアスロンのオリンピックディスタンスにおいて強豪選手として国内の第一線で活躍する湯村天星(トライアスロンスクールST)と機材サポート契約を締結した。

ジャイアント 湯村天星

中学~高校と水泳に取り組んだ湯村選手は、高校卒業後にふとしたきっかけでトライアスロンに興味を持つ。地元岐阜県のトライアスロン連合会長の勧めでトライアスロン大会を観戦し、競技に魅了されレース活動を開始。2023年の佐渡ロング日本選手権で2位、長良川国際トライアスロンで4連覇(2021~2024)などの戦績を残してきた。

選手として2032年のブリスベンオリンピックでのメダル獲得を目標に競技力の強化を図る一方で、所属チームのトライアスロンスクールSTではコーチとしてエイジグルーパーを指導。また、2025年よりジャイアントストア岐阜のリテールアンバサダーに就任。週末のストアライドに帯同することでコミュニティ作りに携わるとともに、地元の足自慢を相手に高強度のトレーニングパートナーとしても活躍している。

ジャイアント 湯村天星

湯村選手のコメント

この度、GIANTとサポート契約を結ばせていただき、とても嬉しく思います。自分がトライアスロンを始めた直後で、右も左も分からない時に初めて跨ったバイクがレンタサイクル店に置いてあったGIANTでした。ロードバイクで河川敷を走ったあの感覚は今でも忘れません。

そして本格的にトライアスロンをしていくうちにバイクにこだわりを持つようになり、様々なバイクを試してきました。なかなか自分のフィーリングに合うバイクにめぐり会うことができなかった中で、所属先のチームメンバーの1人にブルメンフェルトカラーのPropelに乗っている方がいて、興味本位で跨らせて貰った時に、これまで求めてきたものを感じました。

今後は国内トライアスロン界のトップ選手たちに少しでも近づくために、GIANTライダーとして、Propelと共に目の前のレースに1つずつ全力で挑んでいきます。

 

湯村 天星(ゆむら たかとし)プロフィール
生年月日:1999年11月26日
身 長:169.7cm
体 重:63.5kg
出身地:岐阜県岐南町
チーム名:トライアスロンスクールST
競技カテゴリー:トライアスロン(オリンピックディスタンス)
使用機材: Propel Advanced SL(Sサイズ)

主な戦歴:
佐渡ロング日本選手権:2位(2023)
長良川国際トライアスロン:4連覇(2021/2022/2023/2024)
⽇本トライアスロン選手権:7位(2024)

ジャイアント 湯村天星

トライアスロン湯村天星選手と機材サポート契約を締結