チームブリヂストンサイクリングが2020年のチーム体制を発表

ブリヂストンサイクルは、自転車競技チーム「TEAM BRIDGESTONE Cycling(チームブリヂストンサイクリング)」の2020年体制及び機材サポート選手(※1)を発表した。

来季は新たに自転車トラック競技で日本代表として活躍する脇本雄太をチームに迎え、2020年に向け更なる体制の強化を図るとともに、引き続き、自転車競技アスリート、トライアスリート、パラトライアスリートへの幅広いサポートを行っていく。

チームブリヂストンサイクリングは、1964年の東京オリンピックが開催された同年にブリヂストンサイクル自転車競技部として設立した、ブリヂストンサイクルが保有する自転車競技チーム(旧ブリヂストン・アンカーサイクリングチーム)。

様々な困難を乗り越えながら夢に向かって挑戦し続けるすべての人の挑戦・旅(Journey)を支えていく という同社の思いを表現した「CHASE YOUR DREAM」を体現するべく、「ブリヂストン・アスリート・アンバサダー」を中心に、各々の競技で表彰台を目指し挑戦するアスリートが所属している。

また、2020年に向けたチーム体制強化の一環として、2017年よりチームブリヂストンサイクリングの活動拠点を静岡県三島市に新設。その伊豆地域において、自転車競技を紹介する講演会や保育園及びこども園の園児を対象としたランニングバイク出前教室などの地域イベントに参加し、自転車を楽しむ文化を「レガシー」として根付かせる活動にも取り組んでいる。

 

「チームブリヂストンサイクリング」2020年体制

TEAM BRIDGESTONE Cycling
■自転車競技・トラック/ロードレース:橋本英也・窪木一茂・近谷涼・太田りゆ・脇本雄太・今村駿介・沢田桂太郎・石橋学・黒枝士揮・徳田優・孫崎大樹・沢田時(MTB兼務)(計12名)

■自転車競技・MTB クロスカントリー:平野星矢・沢田時 (計2名)

機材サポート選手(※1)
■トライアスロン:上田藍・ゴードンベンソン (計2名)

■パラトライアスロン:谷真海・秦由加子 (計2名)

■自転車競技・トラック/ロードレース:梶原悠未・小林優香 (計2名)

※1:機材サポート選手とは、自転車に関わるブリヂストンサイクルの製品をサポートしている選手

 

 橋本 英也(はしもと えいや) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

橋本英也(はしもと えいや) ロードレース/トラックレース

アジア自転車競技選手権大会2019:オムニアム優勝
アジア自転車競技選手権大会2020:オムニアム優勝、チームパシュート優勝
全日本自転車競技選手権大会2019:スクラッチ優勝、マディソン優勝、チームパシュート優勝

 ―2019年シーズンを振り返って 

本当に『バッチグー』というのがピッタリでした。とくにアジア選手権です。オリンピックに向けた最後の大切な大会だったんですが、そこで優勝できたというのはすごい大きいんじゃないかなと感じています。目標としたレースをきちんと取れるというのが、良かったと感じています。 

―2020年に向けて 

オリンピックのオムニアムで、メダルを取れるようやっていきたいですね。まずはワールドカップで結果を出すことが一番の準備になると思っています。 

―ブリヂストンの新型トラック中距離フレームについて 

まずは、いい、という印象です。ライバルがライバルじゃなくなります。格段にスムーズに走ります。スムーズというのは、上がったり下がったりするレースのスピードに合わせやすい、自分の思い通りに走れるということです。 加速もいいし、レスポンスもいい。軽さと反応性に優れたフレームです。 

 

 窪木 一茂(くぼき かずしげ) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

窪木一茂(くぼき かずしげ) ロードレース/トラックレース

アジア自転車競技選手権大会2020;チームパシュート優勝
全日本自転車競技選手権大会2019:個人パシュート優勝、ポイントレース優勝、マディソン優勝、チームパシュート優勝

 ―2019年シーズンを振り返って 

情熱と科学の融合をテーマに新たな挑戦をした年でもあり、試行錯誤の一年でした。 事実、これまで日本の中距離トラック班では取り入れられていないような科学的トレーニングやパワートレーニングを自分自身が先駆的に実践することは不安も大きかったけど、4km個人パシュートでもアジア記録を塗り替えられました。さらに次のステージが見えてきたと感じています。もちろん、まだまだ気持ちにも身体的な出力/入力といったスイッチにもバラツキがある事も事実なので、もっともっと強さを追い求めていきたい。 

―2020年に向けて 

ブリヂストンと共に東京2020を目指し、いよいよ集大成の時を迎えます。パフォーマンスアップには十分手応えを感じているし、世界との体力、スキル、そして機材、どれにおいても計画的に課題は克服できています。だからこそ、今積み上げてきているこのプロジェクトを、途中で満足することなく心身共にブラッシュアップさせていきたい。そこに誰よりもこだわりを持って挑戦することが、ある意味自分らしいのかなと思います。空回りすることなくチームを信じて、自分を信じて、この2020年を誰よりも楽しもうと思います。 

―ブリヂストンの新型トラック中距離フレームについて 

新フレームの開発が進んでいるという話を聞いた時から、新しいフレームに乗るのをワクワクしていました。実際に大会の直前にフレームを受け取って、ポジション出しをしている段階から、今までの乗り心地と全く違っていました。 

実際にレースを走ってみると、フレームの剛性力、推進力がちょうどいいバランスであり、レースバイクに適したフレームであることを認識しました。 このフレームとともに2020年もさらに記録を塗り替えていけると確信しています。 

 

近谷 涼(ちかたに りょう) トラックレース/ロードレース 

チームブリヂストンサイクリング

近谷 涼(ちかたに りょう) トラックレース/ロードレース

アジア自転車競技選手権大会2020:チームパシュート優勝
全日本自転車競技選手権大会2019:チームパシュート優勝

―2019年シーズンを振り返って 

ロードレースに参戦し、レース展開や、流れ、エンデュランス能力やチーム力といったものの必要性も学んだ一年でした。トラックの2018シーズンを3月の世界選手権で終えてからロードレースの出場を始め、年間を走らせてもらって、これが自分の目指していることに対して必要なことなんだなと思いました。 

というのもトラックレースでは、高い出力を持続させていくことが必要です。そのためにはエンデュランスのベース能力が高くないとそもそもできない。だからトラックの海外トップ選手などは、欧州の高いクラスのロードレースでも普通に戦えています。ですから自分もロードレースも強くならないと目指しているオリンピックでのメダル獲得といった舞台にはたどり着けない、そう感じました。 

―2020年に向けて 

まずは2020年3月までトラックを走ったあとに、自分が東京2020オリンピックに出場できるのかどうかが決まります。それも自分の来年の活動に対して大きく関わってきますが、来年も今年以上に結果を求めて走っていきたいと思っています。UCIレースもそうですが、Jプロツアーでもまだ勝利はないので、狙っていきたいと思っています。

―ブリヂストンの新型トラック中距離フレームについて 

単純に言えば、自転車が進みます。この進むというのは、かけたいギヤと回したい回転数とが噛み合うということです。さらに車体の軽さや剛性バランスが良いので、重めのギヤをかけても回せる。今までのフレームだったら、これは回すのがキツイなというギヤでも回せてしまうんです。 

設計上、空力的にもいいように作られているので形もいいですよね、薄かったり。そういうのがすべて入り混じって、本当に、シンプルに、速く走るバイクを作ったんだなと思いました。ブリヂストンのいろんなノウハウが入っているんでしょうね。フレームの一つ一つの部品が、細部に至るまで丁寧に作られているなと思いました。「あとはエンジンががんばらなくては」という感覚です。 

 

太田 りゆ(おおた りゆ) トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

太田りゆ(おおた りゆ) トラックレース

2019UCIトラックワールドカップ香港大会:ケイリン準優勝

―2019年シーズンを振り返って 

オリンピックシーズン前の最後のシーズンでした。今年は、自分のレベルが上っていることを実感しています。ライバルからの視線であったり、扱われ方だったりが変わってきているのがすごくわかるので、立場が変わってきているんだなと感じています。そのなかで、どうやってレースをしていくのか、どういう態度で臨んでいくべきなのか、そういったことを多く学んだ1年でした。 

―2020年シーズンに向けて 

オリンピック出場の枠が、2枠取れる可能性がすごく高まっていて、そのチャンスを私自身がつかめるかどうかがポイントになってきているので、一戦一戦を大事にしたいです。 

ケイリンは、去年銀メダルを獲っているので、それ以上のものも狙いたいですし、必ずメダルを獲得できるレースをしたいと思っています。 

スプリントでは昨シーズン、ハロン(200mTT)での予選を勝ち上がってから一人目の対戦で勝ち上がれた経験がないので、これからの2020シーズンは一人でも勝ち上がれれば2枠というものが現実的になるので。スプリントは私には未知の世界ですが、ひとつずつこなしていきたいと思っています。 

―ブリヂストン新型トラック短距離フレームについて 

シンプルに、すごくいいフレームですね。もちろん見た目もかっこいいですし、乗り心地もいままでの中で一番いいと感じています。踏み出したときのスピードの乗りも素晴らしいし、最後の伸びもいいので、どこの自転車よりも負けてないものに乗っていると感じています。私がこのいい自転車を、使いこなせるようにしないと思っています。 

 

脇本 雄太(わきもと ゆうた) トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

脇本雄太(わきもと ゆうた) トラックレース

アジア自転車競技選手権大会2019:ケイリン優勝
アジア自転車競技選手権大会2020:ケイリン優勝

チームブリヂストンサイクリングに加入させていただき、より自分の競技パフォーマンスが向上することへの期待とうれしさでいっぱいです。国内トップレベルのチームで活動できることで、更なる競技力向上に努めます。これからブリヂストンサイクルの皆さんと共に、2020年の活躍、そして自転車競技の魅力を伝え、ファンを増やすことに取り組んでいきたいと思います。 

 

今村 駿介(いまむらしゅんすけ) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

今村駿介(いまむらしゅんすけ) ロードレース/トラックレース

アジア自転車競技選手権大会2020:チームパシュート優勝
全日本自転車競技選手権大会2019:チームパシュート優勝、ロードタイムトライアルU-23優勝

―2019年シーズンを振り返って 

今シーズンはロードレースで3勝できたこと、トラックでも、チームパシュートで日本記録を更新する走りができたことが良かったかなと思います。 ロードでの初勝利は、少人数から飛び出すという、自分の中で一番得意かなと思っていたパターンでの勝利でした。ただ、シーズン終盤のツール・ド・北海道であったり、全日本選手権トラックだったりといったレースでもう少し自分の力を発揮できていたら良かったかなとも思っています。 

―2020年に向けて 

来年は、まずオリンピックがあります。そしてロードも頑張ろうと思っているので、Jプロツアーでもツアーリーダーのルビーレッドジャージを目指して走ります。あとはトラックの個人追い抜きの日本記録を更新できるように力をつけたいと思います。 

―ブリヂストンの新型トラック中距離フレームについて 

今まで乗っていたフレームよりも軽くて硬さもあって、だいぶ空気抵抗的にも減っていると思うので、新しい武器として戦えていると感じています。今まで感じていた路面への粘り気というのが減り、浮いているというほどではないですが、だいぶ軽く進んでくれるなという印象があります。 

 

沢田 桂太郎(さわだ けいたろう) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

沢田 桂太郎(さわだ けいたろう) ロードレース/トラックレース

アジア自転車競技選手権大会2020:チームパシュート優勝
全日本自転車競技選手権大会2019:チームパシュート優勝、1kmタイムトライアル優勝

―2019年シーズンを振り返って 

アンダー23に上がってからロードに真剣に向き合った年でした。それでも自分の求めている結果が出なかったかなという感じはしますが、それでも走れるようになって、相乗してトラックでもいい結果が付いてくるようになりました。 

総合すると良かったかなというのはあるんですが、全日本選手権ロードのU23で優勝を逃したのと、Jプロツアーでまだ1回も勝っていないのが心残りです。同年代で今村(駿介)が2勝を上げている中で、僕はクリテリウムでいい位置にはいるけれど、アシストで終わったり、勝ちを逃したりというのがありました。最終局面に残るけれど勝てない、シルバーコレクターになりかけていたというのもあって、来年はしっかりと勝ちを狙っていきたいです。 

―2020年に向けて 

来年は、まずオリンピックを目指します。そしてロードで結果を残していきます。来年はアンダー23で最後の年なので、全日本ロードをしっかりと獲っていきます。これまでアンダー17、ジュニアとチャンピオンを取ってきているので、後はアンダー23を取って、全カテゴリーの制覇を目指したいと思います。 

―ブリヂストンの新型トラック中距離フレームについて 

結果が物語っていると思います。軽いので反応がよく、軽いからといって剛性も高くパワーロスがありません。今までのフレームとは別物だなと感じますし、各国の強豪たちが乗るフレームに比べても劣っていないなと感じています。フレームは世界と戦えるレベルまで来ているので、あとは僕ら次第ですね。 

 

石橋 学(いしばし まなぶ) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

石橋 学(いしばし まなぶ) ロードレース/トラックレース

―2019年シーズンを振り返って 

今シーズンの目標は、UCIレースでポイントを取ること。大きな目標は全日本選手権、TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)の総合順位と、ツール・ド・北海道の3つでした。それに向けてしっかりと年間を通し、コンディショニングも今年はうまくいきましたし、しっかり活動できました。 

TOJに関しては、チームが自分の総合狙いのためにしっかりとアシストの仕事をしてくれたので、それに応える形で上位に食い込めました。 

全日本選手権はワンデーレースで展開も特殊なので、うまくいくときといかないときの差はあるだろうなと思っていました。でもコンディションの面では万全の状態で挑めたと思っているので、そういった意味での悔いはないです。それはまた、来年以降に目標達成できるようにという感じです。 

ツール・ド・北海道は、個人的には総合狙いで走ろうと思っていたので、第一ステージの展開で遅れたというか前が行ってしまって総合がなくなり、そこは悔やまれますが、次の第2ステージで上位入賞に絡めたので良かったです。 

―2020年シーズンに向けて 

今年は自分が総合狙いで走ることが多かったのですが、他のメンバーも全体的に活躍できていて、メンバー全てに勝利のチャンスがあるので、チームとしての幅が広がったなと感じています。 

いろんな戦い方ができるという感覚があって、今までの作戦だと、例えば自分が総合を狙って他の選手はアシストだけ、という感じだったんですが、ここのところは何人かが勝ちを狙えるようになってきています。これで違う作戦も立てられます。例えば自分が逃げに乗って、後ろで違うメンバーが追いついた時の作戦に備えるとか。結果的に自分も動きやすくなるし、逃げをやりたいとも思っているので、そういう動き方ができますね。 

コンディションとかもいろいろありますが、自分がロードレースの作戦の中での軸にならなければいけないと思っています。それに前半は特に、オリンピックに関するポイントも絡んでくるので、シーズン前半から前倒しでコンディショニングしていきます。 

――アンカー RS9sについて 

RS9sはRS9の後続モデルですが、RS9がさらにバランス良くなった感じがします。選手目線で言うと、もがいた時やトルクをかけた時にフレームの後ろのたわみを感じることがあるんですが、後ろが少し硬くなってそれが出なくなりました。さらにレーシーな感じ、レスポンスが良くなりましたね。 

今、エアロフレームとかも多いですが、RS9sはノーマルなオーソドックスなバイクの形で、いろんなレース、いろんな状況での性能バランスがよく取れているという印象がありますね。一台でいろんなレースをこなせる、本当の意味でオールラウンドなバイクです。 

 

黒枝 士揮(くろえだ しき) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

黒枝 士揮(くろえだ しき) ロードレース/トラックレース

―2019年シーズンを振り返って 

チームとして、すごく良い成績を残せた1年だったんじゃないかと思います。個人的にはもう少し勝利が欲しかったですが、これは来年にリベンジしたいです。 

―2020年に向けて 

オリンピックイヤーですので、もちろんチームからトラックもロードもオリンピアンを出すことを目標にがんばっていきます。個人的には、全日本選手権を狙っていきます。 

―アンカー RS9sについて 

前後のバランスが取れていて、剛性もガチガチというわけでなく、ある程度しなりもあるのでとても乗りやすいフレームだと感じています。 

重量的にも軽くなっていますし、上りも平坦も速い。オールマイティに使えるフレームだと感じています。 

 

徳田 優(とくだ すぐる) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

徳田 優(とくだ すぐる) ロードレース/トラックレース

―2019年シーズンを振り返って 

今年は比較的、そんなに大崩れということはなく走れたかなと思っています。特に後半、ツール・ド・北海道以降は、しっかり結果を残す走りをするために、チームメイトに助けてもらったり、任せてもらう形になって。今までそういうことがなかったので、もっとがんばらないといけないなと感じました。改めて結果を出すのは難しいなと感じました。 

今まではアシストしかしてこなくて、「エースの選手に比べたら、アシストなんて楽なもんです」と言い続けてきたのが、いざ自分がしてもらう立場にもなると、やはり結果を残さなければいけないのでプレッシャーがありますね。チームに犠牲になってもらう以上は、責任感を持って、最後まで走り続けるしかない。そのなかで勝ちを求めるとなると、まだ遠いなというのは自分でも感じているので、さらに努力しないといけないなと感じています。 

―2020年に向けて 

今シーズンは後半の方が走れていた印象があるので、その力を前半にも出せるように、前半に力を出しても後半をがんばれるような体づくりをしたく思っています。 

また全日本選手権で表彰台に立てるような選手になること、そして今年はツール・ド・北海道ではUCIポイントが取れましたが、どのUCIレースでも総合に絡んでいけるような選手になるのを目標にがんばっていきます。 

―アンカー RS9sについて 

しなやかに動いていて扱いやすいというイメージを持っています。みんなより大きなフレームサイズに乗っているのもありますが、乗り心地のいいフレームという印象を持っています。 

僕自体が極端な脚質で、エンデュランス系に特化しているタイプの選手なのですが、そこでストレスを感じたことは全くないですし、チームメイトを見ても、スプリントで勝つ選手もいれば、上りでもガシガシいけるという、いろんなタイプの選手が結果を出しています。選手の力は当然ありますが、そこにしっかり絡んでいる自転車ということで、胸を張ってオールラウンドな自転車だと言えるのではないでしょうか。 

 

孫崎 大樹(まごさき だいき) ロードレース/トラックレース 

チームブリヂストンサイクリング

孫崎 大樹(まごさき だいき) ロードレース/トラックレース

―2019年シーズンを振り返って 

与えられた仕事はきっちりとできたのかなという感触があります。1シーズン目でそれなりに、自分の存在を充分に見せられたのではないかと感じています。 

ただ目標としていた今シーズンの1勝、UCI、Jプロツアーどれであってもまずは個人で1勝という目標を達成できておらず、そこが残念な点ではあります。 

―2020年に向けて 

今シーズンも、自分が狙えるチャンスを何回か頂いたんですが、そこでしっかりとつかめていない結果が今シーズン0勝という具合でした。来年はそこをきっちりと回収するつもりで勝率を上げたいというのと、全日本タイトルを狙っていきたいなと思っています。 

―アンカー RS9sについて 

例えば上りでめちゃくちゃ軽いとか、特筆してどこか一つが飛び抜けたところは良い意味で無くて、もう万能に全てに対応できるフレームなのかなと感じました。 また僕らのチームには様々な脚質の選手がいて、さまざまなシチュエーションで結果を出してきているというのもあります。 それこそTOJ(ツアー・オブ・ジャパン)の東京ステージでのゴールスプリントで窪木さんが勝っていますし、同じTOJでは石橋さんが総合日本人トップになっています。上りや長距離にも対応しているからこそ、上位で走り切れているという成績があると思います。いろんな脚質の人が力を出せる、万能なフレームなんだなという印象を受けました。 

 

平野 星矢(ひらの せいや) マウンテンバイク 

チームブリヂストンサイクリング

平野 星矢(ひらの せいや) マウンテンバイク

全日本自転車競技選手権大会2019:クロスカントリー準優勝

―2019年シーズンを振り返って 

まずはオリンピックのために5月末からUCIポイントを積み重ねてきていること。これはオリンピック代表に選考されるために必要なものです。来年の5月まで年間を通して積み重ね、まだポイントを取っている途中なので、進行中ということです。 

そして今年の全日本選手権は、一番チャンスが大きかったレースでした。海外レース活動でポイントを取りながら、同じタイミングだった全日本選手権とアジア選手権に向けてコンディションを上げるという命題で、それはきちんとできたんですが、結果がついてこなかった。 

ちゃんとやればコンディションを持っていけるし、できれば勝てる要素はすごく大きい。来年も全日本にコンディションを合わせれば、相手がどうとかではなく、自分が最大のパフォーマンスが出せれば、勝てます。 

―2020年に向けて 

一番の目標はオリンピックに出ることです。チームの意義も含めてオリンピックに出場するのが重要なので、まずは日本代表となるため、5月までにどれだけのポイントを積み重ねられるかがとても重要です。 

そのなかで、来季のアジア選手権がオリンピック代表選考に関わる重要な大会なので、そこで確実に優勝してポイントを取るというのは必須の課題なのかなと思っています。アジア選手権に勝ち、オリンピック代表になりたいと思います。 

また全日本選手権も、今年勝つことが出来なかったので大きな悔いが残ります。このままこの挑戦をやめるわけにはいかない。僕は必ず勝てます。

―アンカー XR9について 

海外では、チームブリヂストンというのは目立つんですね。世界的に有名なジャパン・ブランドが、ブリヂストンというバイクに乗ってレースを走る。ブリヂストンが今度の東京2020オリンピックのパートナーということもあって、チームも、バイクも結構注目されやすい要素があり、そういう意味でも気持ちの入るバイクです。 

また今期も40レース以上をこなしていますが、輸送や輪行のなかで、飛行機の荒い扱いの中でも一年間を通してトラブルが一回もない。バイクもそうですがパーツもとても耐久性があり、ノントラブルです。 

僕たちが走る海外のレースの路面は結構ハードなものが多く、ステージにはいろんな要素がありますが、これだけトラブルがないのは他のバイクにはないと思います。壊れると思ったことがないぐらいしっかりしているバイクですね。 

 

沢田 時(さわだ とき) マウンテンバイク/ロードレース 

チームブリヂストンサイクリング

沢田 時(さわだ とき) マウンテンバイク/ロードレース

―2019年シーズンを振り返って 

今年はオリンピックに向けて、UCIポイントをいかに稼ぐかという年だったんですが、チームの支えがあって、多くの海外レースを転戦できました。僕たちが転戦しているコースは、日本でのレースコースに多いきれいな登山道というより自然がむき出しなもの、普段人は通っていないのではないかという道がコースになり、そういう荒れた場面での体力や、技術は身についたかなと思っています。 

また個人的にはUCIランキングも今までで自己最高位まで上げて、ポイントも稼げはしたんですが、日本人1位でなければ意味がない状況の中で可能性を信じ、活動を続けていきます。足りなかった分を努力し、2020年に向けて続けていきます。 

―2020年に向けて 

2020年の目標は3つあります。まずはオリンピックに出場すること。アジア選手権で勝つこと。そして全日本選手権で勝つことです。アジア選手権が2月にある予定で、オリンピックの出場が決まるのが5月末です。全日本選手権は遅く10月になります。その3つ、それぞれ1年を通してがんばる年になりますが、万全なサポート体制のもと、努力し、成し遂げていきます。 

―アンカー XR9について 

これだけの連戦を重ねている中で、今年は一度もトラブルもありません。監督に完璧にしていただいているというのが大きいのですが、根本的なフレームの破損などなく使っています。ハードテイルですが、軽く、よく進むバイクだと思っています。信頼できる相棒です。