大阪湾南部サイクリングマップ アプリとなって新登場!

目次

大阪とその周辺の府県の有名コースを紹介する「大阪サイクリングマップ」シリーズに「自転車NAVITIME」アプリ版が登場!今回導入される大阪南部のコースを実際に走ってきたぞ。

大阪湾南部サイクリングマップアプリ

サイクリングは広いエリアに続く道を、自由に走って楽しむもの。そしてその場所を知り尽くした自転車乗りのオススメの道とあれば、なおさら一度は走ってみたい!

けれど初めての道となると不安になってしまうものだからこそ、ナビゲーションアプリを活用するのは手だろう。今回は、2018年から2020年にかけて大阪府の広域サイクルルート連携事業の社会実験として行われている、地元サイクリストと本誌が協力してサイクリングマップを作成するという事業の続報だ。大阪は都市部からサイクリングをしやすいエリアへの距離が近く、近隣の府県との道を繋げばより魅力的なコースを引くことができることもあり、これまで「大阪湾南部」、「北部」、「東部」のサイクリングマップをそれぞれ製作し無料で配布を行ってきた。今回は遂にそのアプリ版が登場となる。人気ナビゲーションアプリである「自転車NAVITIME」の中で紹介されるサイクリングコースとして、「大阪湾南部」のコース4点が収録され公開された。そこで今回はそのコースの内でもイチオシの山岳コースを本誌・エリグチが実走。2021年夏に再びオープンした鍋谷峠で、アプリの使い勝手の良さを実感した。

鍋谷峠の看板

 

「自転車NAVITIME」アプリを活用しよう!

自転車ナビタイム

スマートフォン用ナビゲーションアプリとして人気のナビタイムジャパンが提供する自転車専用「自転車NAVITIME」。こちらは自身で設定した行き先へのナビゲーション機能のほか、オススメのサイクリングコースのナビも利用することもできる。アプリは以下よりDLでき、基本利用料は無料。ぜひダウンロードしてみよう。

自転車ナビタイム
自転車ナビタイム

Google Play
App Store

 

大阪湾南部サイクリングマップアプリ

Cycling Course 1 挑戦! 超難関山岳コースでパワーアップ

レベル 上級
距離 77.4km
獲得標高 2060m

今回実走した大阪南部の難関山岳コースは、近隣のプロチーム選手や強豪ホビーサイクリスト御用達の人気コース。大阪と和歌山の県境にある金剛山系・和泉葛城山系の山々がそびえ立ち、多くの峠道を有している。その中でも「鍋谷峠」は、大阪側からの登坂距離は約6kmかつ獲得標高約430mの有名ヒルクライムコース。近年は土砂災害の被害で閉鎖されていたが2021年夏に再開通し路面状況も大幅に改善され、より快適なサイクリングを楽しめるようになった。ただしキツいヒルクライムであることには変わりナシ!

道の駅 いずみ山愛の里

「道の駅 いずみ山愛の里」がスタート&ゴール地点。ここから南下するとすぐに交通量の少ない道に出ることができるので便利だ

 

鍋谷峠

鍋谷峠は旧道への大阪側からの入り口は一部歩道を通るので、押し歩きも必要

 

鍋谷峠

和歌山側へ一気に下って、アップダウンの連続する広域農道へ。再び大阪側へ上ると、勾配20%近くの激坂も出てくる葛城山(中尾ルート)となる

 

柿畑

秋のシーズンは柿畑が広がる

 

鍋谷峠山頂

山頂では和歌山への展望を楽しみつつ、登坂タイムを書き記せる掲示板もチェックしよう

 

Cycling Course 2 天下の台所を食い倒れ! 紀州街道サイクリング

レベル 初級
距離 42.8km
獲得標高 80m

「天下の台所」として現在に至るまで日本のグルメの中心である大阪。かつてその港町として栄えた堺をスタートし、和歌山へ続く紀州街道に沿って泉佐野港や岬町までを、海沿いに南下していく。欲ばりサイクリストも食い倒れ間違いナシの初心者向けルートだ。

紀州街道

 

Cycling Course 3 大阪にもあったんだ! 絶景続く岬一周コース

レベル 初級
距離 41.4km
獲得標高 502m

水の街大阪に、こんな絶景スポットがあった! 南側の海岸線沿いコースからは大阪湾や淡路島を眺めることもでき、そして交通量が少ないので快適。大阪らしいグルメスポットや、ノスタルジックな雰囲気あふれる港町など、一周するだけでこの場所の魅力を多面的に感じることができる。

大阪岬一周コース

 

Cycling Course 4 大阪南部の歴史と風土を体感 中級者向け丘陵コース

レベル 中級
距離 81.9km
獲得標高 956m

自転車の町・堺のルーツでもある歴史的な町屋の並びにはじまり、のどかな田園風景から山岳コースに通じるゆるやかなアップダウンまで、南大阪エリアの多彩な道を一度に走るベストコース。このコースを押さえておけば、上記の山岳や平地コースと組み合わせて自分好みの難易度に変えることもできるだろう。

大阪南部丘陵コース