国交省が“自転車社会の未来”を募集 「自転車活用推進計画」に向けた国民アンケート開始
国土交通省は、2025年度に終了を迎える「自転車活用推進計画」の次期計画策定に向けて、全国の声を反映するためのWEBアンケートを2025年6月24日から開始した。期間は2025年7月31日までで、誰でもスマートフォンやパソコンから簡単に参加可能だ。所要時間は約3分で、応募フォーマットはこちらから。
現行計画は「快適な都市環境の実現」「健康長寿社会の実現」「観光立国の推進」「自転車事故ゼロの社会」などを4大目標とし、全国の自転車インフラ整備やシェアサイクルの普及、交通安全教育の推進が図られてきた。
今回のアンケートでは自転車利用に関する実態や課題、今後力を入れるべき施策について国民の意見を集め、計画策定に反映する。自転車通勤の推進や災害時活用、サイクルツーリズムなど、自転車の可能性を広げるチャンスと言えよう。
自転車を取り巻く社会の変化に対応し、安全かつ持続可能な移動手段としての自転車の未来を描くことにつながるこの機会に、ぜひあなたの声を届けてみてはどうだろうか。