リンケージサイクリングが2025年5月、⾃転⾞競技ジュニア安全講習会を実施
リンケージサイクリングは、自転車競技のジュニアカテゴリー選手を対象に安全に競技に取り組める技術の習得を⽬指した講習会を、5月17日に平塚競輪場(神奈川県平塚市)、5月25日に⾃転⾞の国サイクルスポーツセンター(静岡県伊⾖市)にて令和7年度競輪補助事業として実施した。
講師は、公益財団法人日本スポーツ協会公認自転車競技コーチや現役選手などが担当し、事前の動画視聴では道路を使う練習においての交通ルールを理解し、熱中症にならないための対策、転倒や事故での救急対応を学んだ。実技では貸切会場においてロードバイクを使用して、急ブレーキ、コーナーリング、集団走行で危険を回避する技術などを養った。
基礎的な走行技術の練習をする機会が少なかった選手たちは、最初はうまくいかないこともあったが、講師や仲間と実施することで、自転車の上でのバランスの取り方から、急ブレーキでの体重移動を習得していた。他の学校の選手とも交流する機会となり、後半は会話の声も大きくなり笑顔で励んでいる姿が印象的であった。
講習会の最後には講師を務めたチームブリヂストンサイクリング所属選手から緊急連絡先カードやプレゼントが渡された。
⾃転⾞競技ジュニア安全講習会
[講習内容] ・交通ルールの理解・水分とエネルギー補給
・練習時の携行品
・熱中症の理解と対応
・サイクリング事故の救急対応
・自転車の点検
・ヘルメットの被り方
・直進、片手走行(合図/ハンドサイン)
・単独、複数バランス走行
・急ブレーキ回避走行
・スラローム、コーナーリング走行(8の字走行)
・集団走行(2列3列複合)
平塚競輪場
日 程:2025年5月17日(土)13:00-16:00
会 場:平塚競輪場(神奈川県平塚市久領堤 5-1)
受講者:神奈川県⾃転⾞競技連盟所属ジュニア選手22名
講 師:
宮﨑景涼(チームブリヂストンサイクリング監督)/日本スポーツ協会公認自転車コーチレベル 3
三浦一真(チームブリヂストンサイクリング所属選手)
田代恭崇(リンケージサイクリング株式会社)/日本スポーツ協会公認自転車コーチレベル 3
主 催:リンケージサイクリング株式会社
後 援:神奈川県⾃転⾞競技連盟
協 賛:ブリヂストンサイクル株式会社
⾃転⾞の国サイクルスポーツセンター
⽇ 程:2025年5⽉25⽇(⽇)9:00-11:30
会 場:⾃転⾞の国サイクルスポーツセンター(静岡県伊⾖市⼤野 1826)
受講者:静岡県⾃転⾞競技連盟所属ジュニア選手21名
講 師:
宮﨑景涼(チームブリヂストンサイクリング監督)/⽇本スポーツ協会公認⾃転⾞コーチレベル 3
岡本勝哉(チームブリヂストンサイクリング所属選⼿)
内間康平(沖縄県サイクルスポーツ振興協会)/ 2016 年リオデジャネイロ五輪ロードレース⽇本代表
主 催:リンケージサイクリング株式会社
後 援:静岡県⾃転⾞競技連盟
協 賛:ブリヂストンサイクル株式会社