スポーツ自転車に最適な2025注目アイウェア【HINDSIGHT(ハインドサイト)】
目次
ロードバイクをはじめとしたスポーツ自転車に乗るとき、快適な視界を確保して安全性に貢献するうえで重要なだけでなく、ファッションアイテムともなる「アイウェア」。編集部おすすめで2025注目となる【HINDSIGHT(ハインドサイト)】のアイテムを紹介しよう。
ARTEMIS(アルテミス)〜振り向かず確実に後方確認できる
ARTEMIS
アルテミス
価格/3万800円
SPEC
フレームカラー(レンズカラー)/クリアブラック(ブラック)、クリア(ブルー)
レンズ交換の可否/否
度付き対応の可否/否
実測重量/33.8g
ルックスは普段着にマッチするシックなファッショングラスだが、サイクリストに便利な機能を搭載。レンズ裏側の一部に施された特殊コーティングにより、5~10°だけ首を振るだけで、後方の状況をレンズを通じて確実に把握できてしまう優れものだ。車が多く行き交う街乗の安全性を高めるだけでなく、グループライドにおける後方とのコミュニケーションを図るにも便利だ。もちろん前方の視界を遮ることはなく、通常のレンズと同じレベルが確保される。

レンズの裏側、その外側の隅から1/4程度の部分に角度をつけたミラーコーティングが施され、首を僅かに振るだけで後方の確認ができる。光を透過する仕様なので前後の視界は重ならず、両方ともクリアな視界を得ることができる
こちらもおすすめ〜MORPHEUS(モーフィアス)
MORPHEUS
モーフィアス
価格/3万800円
SPEC
フレームカラー(レンズカラー)/トータス(ブラック)
レンズ交換の可否/否
度付き対応の可否/否
実測重量/32.2g
べっ甲仕上げのフレームと丸形のレンズで、よりカジュアルな雰囲気を持つモデル。レンズはミラー仕上げに見えないが、UV400プロテクション仕様なので、普段着との自然なコーデが可能だ。もちろんハンドサイト最大の特徴であるバックミラー機能を搭載する。
BRAND INFO
物理学者であり、熱心なサイクリストが興した英国のアイウェアブランド。特許を持つレンズは、振り向くことなく後方確認できる機能を搭載。目の保護と安全性を兼備する独創的な製品をそろえる。