ビゴーレのハンドメイドロードバイク「70next」6/23受注開始!

目次

創業から93年⽬の京都の⾃転⾞ブランド「VIGORE(ビゴーレ)」を⼿がけるビゴーレ・カタオカは、3代⽬フレームビルダー・⽚岡聖登氏の⼿によるハンドメイドフレーム「70next(ナナゼロネクスト)」を2022年6⽉23⽇(⽊)より受注開始する。

ビゴーレ・70next

「70next」はVIGOREで70年代から受け継がれるクラシカルなデザインでありながら、クロモリ製ロードバイクのレーサーとしての⾛⾏感を最⼤限に引き出した。価格は完成⾞1台79万9700円〜、フレーム&フォークは1台37万4600円〜の完全受注製作となる。

「70next」をベースとした、京都の漆芸家・服部 ⼀齋⽒との記念コラボモデル「70next 知⾜(ナナゼロネクスト ちそく)」も同時発売する。

ビゴーレ・70next

 

これからのもののあり⽅を考える⾃転⾞を

ビゴーレ・カタオカは1929年に京都で創業。1963年にはオリジナルブランド「VIGORE(ビゴーレ)」を興し、国内初の独⾃ブランドショップを展開した国内フレームビルダーの⽼舗。

無駄を削ぎおとし、必要なものだけを残すという哲学の下、ものづくりをしてきた。 創業100年を前に、先代から受け継がれた想いを⾒つめなおし、これからのモノのあり⽅を考えるための⾃転⾞をつくりたいという想いから開発が始まった。鍛えあげられた技術でこそ性能が発揮できるラグ溶接で職⼈がひとつひとつ⼿⼯業で製作している。

VIGOREのスチールフレームの原点である70年代のクラシカルなデザイン設計でありながら、最新のレーサー感の乗り味を楽しめる⾃転⾞が完成した。

 

⽇本の美意識を伝える

ビルダー・⽚岡聖登がこれまで培った技術の粋を集め、新たに開発したクロモリ製ロードバイク「70next」。VIGORE で70年代から受け継がれるラグ溶接を採⽤したデザイン設計をベースに、最新のクロモリ素材とコンポーネントパーツで、レーサーの⾛⾏感を最⼤限に引き出した。

⽚岡の⼿でひとつひとつ製作し、次のメッセージを込めた。 余分なものを削ぎ落とし、本質を追求した先に⽣まれる機能美。⽇本のものづくりにおいて、その哲学・美意識は受け継がれてきた。そうした想いでつくられたものを⼈々は⼤切な何かを感じ、丁寧に扱ってきた。

その感性を今改めて⾒つめ直すという想いをこめ、漆芸家・服部⼀齋⽒とのコラボモデル「70next 知⾜」も販売する。⾒るたび、乗るたびその想いが伝わる⾃転⾞になるよう願いが込められている。

 

70nextについて

ビゴーレ・70next

クラシカルで新しい美しさ
全体のデザイン、ラグ、ヘッドバッヂ、エンドキャップ、そしてエンド接合部の仕上げまで、70年代から受け継がれた技術とデザインを再現。そこから、不要なものは削ぎ落とし、必要なものだけを磨き込むVIGOREのデザイン設計の原点を改めて突き詰め、VIGOREらしい美しさを実現した。

⾼い⾛⾏性を実現するフレーム
クラシカルなラグ溶接が抱える、溶接時の熱による軟化の課題に対応するため、フレーム素材には KAISEI 8630Rを使⽤している。KAISEI 8630Rは⾁薄で軽量な素材でありながら、クロモリにニッケルが配合されているため、溶接時の熱で結合部に剛性が⽣まれる。これが、クロモリのしなやかなバネ感と合わさり、乗り⼿の⼒を前に進む⼒に変換する。この溶接時の熱による組織変化を最適な範囲に留め、素材の⼒を最⼤限に引き出せるよう、⽚岡聖登が⻑年鍛え上げた職⼈技でひとつひとつ⼿⼯業で製造する。

軽量で操作性の⾼いコンポーネントパーツ
伝統的な技術や仕様を応⽤しながらも、最⾼の乗り味を体感できるよう、推奨完成⾞モデルのコンポーネントパーツは、シマノ・アルテグラ Di2 キャリパーブレーキ仕様を採⽤。STIレバーがコンパクトになり、ハンドルがより握りやすく、軽量となった。

さらに、電⼦制御のためにワイヤーの抵抗感も減少したことで、ロードレーサー本来のハンドリング感と⾛⾏感を実現した。この最新のコンポーネントパーツは、⾒た⽬にもVIGOREらしいシンプルなデザインと調和。まさに、機能性も美しさも兼ね備えた完成⾞となった。

※別コンポーネントをご希望の場合は別途お問い合わせください。

70next
完成⾞:79万9700円〜
フレーム&フォーク:37万4600円〜
納期:約4カ⽉〜6カ⽉
https://vigore.co.jp/brand/70next/

 

70next 知⾜について

ビゴーレ・70next

メッセージを伝えるフレーム
⽇本で脈々と受け継がれてきた「余計なものを削ぎ落とし、本質を追求した先に⽣まれる機能美」。⽇本のものづくりにおいてその哲学・美意識は、脈々と受け継がれてきた。そのような意識でつくられたものに、⼈々は⼤切な何かを感じ、そして丁寧に扱ってきた。

モノに溢れた時代。極めて利便的な世の中だが、⼿軽になんでも⼿に⼊れることで、逆に⼤切なものを失っていないだろうか。今あらためて、この地で受け継がれた哲学や感性を⾒つめ直すことは、ものの選び⽅、ものとの過ごし⽅の変化につながり、そして⽬に⾒えないものを⼤切にする豊かな⽣活にも繋がるのではないかと考えている。

このVIGOREの想いを、強いメッセージ性と共に表現した⾃転⾞が、この「知⾜」(ちそく)。今、満ち⾜りていることを改めて認識し、本当に⾃⾝が気に⼊ったもの、美しいと感じたものを⼤切に扱うことで⼈々の時間がより豊かなものとなるように、そして⼈々の⾜の⼀部となる⾃転⾞という道具をもっと深く知り愉んでいただきたいという想いで「知⾜」と名づけた。

漆芸家 服部 ⼀齋 × フレームビルダー ⽚岡 聖登
奈良時代より永く受け継がれてきた蒔絵や螺鈿などの漆芸の技術を鍛え、進化させてきた漆芸家 服部⼀齋。

ものそのものの魅⼒を最⼤限に際⽴たせたいという想いのもと漆芸と向き合う服部⽒の描くデザインは、⾃転⾞フレームそのものの構造と⼀体化し、VIGOREで受け継がれてきた、細部に渡る線と曲線の美しさを際⽴たせている。

漆芸と⾃転⾞で⽣み出された研ぎ澄まされた美しさは、時間をかけて紡がれるものに溢れる京都という地で培われた感性を最⼤限に表現されていると感じている。まさに「知⾜」にかける想いを体現したものが完成した。

70next 知⾜
完成⾞:121万円〜
※フレーム&フォークの販売なし
納期:約6ヶ⽉
https://vigore.co.jp/brand/chisoku/

 

 

ビゴーレ・70next

VIGORE|フレームビルダー ⽚岡 聖登
1957年京都市⽣まれ。
1980年代より、フレームビルダーとしての活動を開始。 ⾃らもトライアスロン、ダウンヒルレース、ロードレースなどさまざまな競技に参加しながら、⾃転⾞を設計・製作してきた。
2009年グッドデザイン賞 中⼩企業⻑官賞を受賞、JIDA ミュージアムセレクションVol.11選定商品選出、2015年Good Design Awardなど受賞多数。

 

 

ビゴーレ・70next

漆芸家|服部 ⼀齋
1975年京都市⽣まれ。
2001年服部峻昇に師事、2018年に独⽴。翌2019年には第29回⽇⼯会展 ⽇⼯会受賞、第65回全関⻄美術展 第⼀席受賞、第31回⼯芸美術創⼯会展 京都府知事賞受賞。
その後も改組新 第7回⽇展初出品初⼊選、第30回⽇⼯会展第30回記念賞など受賞多数。