第40回シマノ鈴鹿ロード、エントリー開始!
目次
今年で40回を迎えるロードレースの祭典「シマノ鈴鹿ロードレース」が2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースにて開催。エントリー受付を5月26日(月)12:00より開始する。

© シマノ
会場内の「スズカビレッジ」に設置したメインステージでは、各レースの表彰のほか様々なステージイベントやライブ中継を実施。UCIコンチネンタルチームが出場する「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」のレース前にはチームプレゼンテーションを行い、来場者と交流する機会を設ける。
また、ロードバイクを趣味とするSKE48の荒野姫楓(あらのひめか)さんをゲストに迎え、トークイベントを開催。メインステージ前には大型テントを設置するほか、レースや会場の様子を映し出す大型LEDビジョンも導入。さらに真夏の鈴鹿サーキットに雪を降らせる「SNOW SHOWER」を設置する。
第40回を記念して、30日(土)には鈴鹿の夜空を彩る光のショー「シマノ鈴鹿ドローンショー」を開催!レースだけじゃない鈴鹿ロードを、家族や仲間と楽しもう。
スズカビレッジを中心にロードレースの魅力を発信
「シマノ鈴鹿ロード」はレースに出場する選手だけでなく、家族や友人も一緒に楽しめるコンテンツも多数用意している。
「スズカビレッジ」では、出展ブースや試乗コーナー、ウィーラースクールなども開催予定。子どもに人気の「ピストルスターター」も実施する。
新企画として、真夏の鈴鹿サーキットに雪を降らせる「SNOW SHOWER」、鈴鹿サーキットの協力による「サーキットで働くクルマ展」を開催。
メインステージでは、「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」に出場するUCIコンチネンタルチームのチームプレゼンテーションを行い、大型LEDビジョンでライブ中継する。また、鈴鹿サーキットのコースをバスに乗って体験できる「コースクルージング」も行う。

© シマノ

© シマノ

© シマノ
40回目の開催を記念して、シマノ鈴鹿ドローンショーを開催
今年のシマノ鈴鹿ロードは、その前身であるシマノグリーンピアロードを含め、40回目を迎える。これを記念して、「シマノ鈴鹿ドローンショー」を開催。最新技術を駆使したドローンが、息を飲むような光の演出で夜空を彩る。

© シマノ ※写真はイメージです

© シマノ ※写真はイメージです

© シマノ ※写真はイメージです
SKE48の荒野姫楓さんがシマノ鈴鹿ロードに参戦
初心者でも気軽に鈴鹿サーキットを走行できる「体験レース」の種目名が「体験!鈴鹿サーキット」に名称変更した。その種目に、SKE48の荒野姫楓(あらのひめか)さんの参戦が決定!さらに、シマノレーシングやその他のUCIコンチネンタルチームの選手も一緒に走行し、参加者をサポートする。
また、日頃から自転車を楽しんでいる荒野さんに、ロードバイクを始めたきっかけやこれまでの体験談、ロードレースの楽しみ方などを語ってもらうトークイベントを開催。日々のトレーニングの工夫、健康や精神的な充実感など、貴重な話を聞くことができる。

SKE48の荒野姫楓(あらのひめか)さん

シマノレーシングチーム © シマノ
人気のエンデュランスやマスターズを拡大
昨年実施した「2時間エンデュランス」の土日開催、「30分エンデュランス」の開催を継続。ロードレース初心者でも参加しやすくなっている。
ますます盛り上がりをみせる「マスターズクラス」も土日開催。さらに、日曜日の「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」で40歳代、50歳代、60歳以上の各1位の表彰も継続する。
また、チームで2日間、5つのレースを戦いぬく熾烈なステージレース「5ステージ・スズカ」を開催! 各賞のリーダージャージを狙うか、ステージ優勝を狙うか?チームでコミュニケーションを取りながら戦略を立てよう。
※ 5ステージ・スズカのみエントリーは6月16日(月)まで。その他は7月14日(月)まで。

© シマノ

© シマノ

© シマノ
シマノ鈴鹿ロードレース クラシックを観戦しよう
シマノレーシングをはじめ、多くのプロロードレースチームが出場する「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」は日曜日12時スタート!疾走するロードバイクの音、緊迫した空気感などをリアルに体験しよう。YouTubeライブ中継も予定している。
また、昨年導入した各チームのチームカーが今年もレースを走る。自転車トラブルへの対応、選手たちへの補給などロードレースの舞台裏を支えるチームカーの働きにも注目してほしい。チームカーはレース前日の土曜日から会場にスタンバイしているので、休憩時間などにチェックしてみては。

© シマノ

© シマノ
シマノ鈴鹿ロード公式アプリを活用しよう
シマノ鈴鹿ロード公式アプリに以下の機能が搭載されている。
「マップ」
会場の全体像、試乗コース、観戦エリアが一目でわかる。
「スケジュール」
当日のレース、会場イベントのスケジュールが一覧で見られる。
「マイスケジュール機能」
自分が参加する種目を登録して、1日のスケジュールをチェックできる。
「デジタル参加確認証」
アプリで表示し、受付でスマホを見せるだけで、ゼッケンや計測チップを受け取ることができる。
第40回 シマノ鈴鹿ロード開催概要
第40回 シマノ鈴鹿ロードレース/第40回シマノ鈴鹿ロードレース クラシック(JCF公認大会)
開催日:2025年8月30日(土)・31日(日)
会場:鈴鹿サーキット国際レーシングコース(三重県鈴鹿市)
募集期間:2025年5月26日(月)〜7月14日(月)
※ 5ステージ・スズカは6月16日(月)まで。
主催:株式会社シマノ
競技主管:大阪府自転車競技連盟
協力:ホンダモビリティランド株式会社 鈴鹿サーキット、日本自転車競技連盟