トピックス

2013雨のジャパンカップを激走! マヴィックカー車載カメラ映像

2013年10月20日に栃木県宇都宮市で開催されたアジア最高峰の自転車ロードレースのひとつ「ジャパンカップ」。そのレースをサポートするホイール、タイヤメーカーのマヴィックは、レースに帯同するニュートラルサポートカーを走らせている。その活躍を車載映像で振り返る!

 

text&photo&movie●ナカジ edit●宮木 学

レース中の選手の心強い味方!

自転車ロードレースのコース上を走っているのは、選手だけではない。審判のバイクやチームのサポートカー。メディアのバイク。そして紹介するマヴィックのニュートラルサポートカーだ。

 

通常、選手にメカトラブルが発生した場合は、自分のチームのサポートカーに解決してもらう。しかし、レースの展開によってはすぐにチームカーがサポートに向かえないということもある。

 

そこで登場するのがニュートラルサポートカーだ。名前の通り、中立の立場なので、どのチームの選手だろうとメカトラブルに対応する。

 

それゆえ、常にレースの展開を把握し、適切な位置にクルマを走らせ、トラブルが発生した場合はどのメーカーのコンポーネントであろうと迅速に、柔軟に対処することが求められる。

 

クルマのルーフと、社内には各メーカーのコンポーネントに対応したホイールが積載され、ドライバーとメカニックがペアになって乗り込んでいる。

 

今回、マティアス・フリードマン(チャンピオンシステム)が単独で逃げているタイミングで、マヴィックカーに乗り込むことができた。

これがマヴィックカーの走り!

マヴィックカーに採用されるのは、スバル・レガシィツーリングワゴン2.0 GT DTIだ。水平対抗エンジンによる低重心化を実現し、スバル独自の4輪駆動システム「シンメトリカルAWD」とあわせることによって、高い運動性能と、どんな路面コンディションでも安定した走行を可能にしている。

 

 

 

 

ドライバーの光森祐輔さん(写真右)と、

メカニックの横井利明さん(写真左)

 

ドライバーは常にレース無線の情報に耳を傾けて、選手とのタイム差を把握。地形やレース展開に合わせてニュートラルカーをレースの隊列内の適切な位置に移動させる。

 

メカニックは目の前の選手が、どこのコンポーネントを使用し、リヤスプロケットが何枚なのかを判断し、その選手にあったホイールをいちばん取り出しやすい位置に置き換える。

 

どちらも高い知識と技術。そして経験が必要なのだ。

 

 

 

問い合わせ先

協力●mavic
http://japan.mavic.com/