ニュース

メリダがフルモデルチェンジしたエアロロードバイク新型「リアクト」発表! ディスクブレーキ仕様も登場

新製品
株式会社ミヤタサイクルが日本国内での独占販売権を有するスポーツバイクブランド「メリダ」が、2017年の第104回ツール・ド・フランスの開幕に先立って、オランダ・ アーペルドールンにてフルモデルチェンジをした新型リアクトを発表した。

これにより、UCIワールドツアーチーム「バーレーン・メリダ プロ サイクリング チーム」は、7月1日から開催されるツール・ド・フランスに新型リアクトで参戦する。

 
メリダ・リアクト  チーム
メリダ・リアクト チーム

第三世代の新型リアクト:洗練された空力性能

2011年に初代モデルを発表して以来、数々のアップデートを施してきたメリダのエアロロードバイク「リアクト」。初代リアクトは、プロロードレースの世界で要望の高まるロードバイクのエアロ化に対応して、エアロフォークやエアロシートチューブ、エアロシートポストなど、当時の最先端のトレンドを取り入れて開発された。

内装ケーブルはもちろん、いち早く Shimano Di2 システムにも対応した Di2 バージョンも展開。また、2012モデルとして、衝撃吸収素材のインサートを組み込む事で快適性を向上させた S-FLEX シートポストを採用し、エアロロードバイクの快適化を行った。

しかし、リアクトにとって最大の進化は 2013年に2014モデルとして発表した第二世代リアクト。TEAM LAMPRE-MERIDAへの機材供給開始と同時に投入された第二世代リアクトは、スプリンターや集団から逃げるブレイクアウェイライダーのための究極のエアロロードバイクとして開発が進められた。

第二世代リアクトに先立ってレースに投入されたメリダの TT バイク、WARP TT の開発で培った空力設計技術を応用することで空気抵抗を最小化。2014年のドイツ・TOUR MAGAZINE の風洞テストでは、最高のエアロダイナミクス性能を持つロードバイクとして評価された。同時にヘッドチューブ剛性や、パワー伝達性能についても高い評価を得た。重量や、快適性の面でもエアロロードバイクとしては、印象的な性能を持っていたのが第二世代リアクトとなる。

メリダの性能向上への努力に立ち止まるという単語はない。2018モデルとして発表する第三世代となる新型リアクトは、メリダ史上、最も空力性能に優れ、軽量で快適なエアロロードバイク。開発の目標はエアロの向上だけに留まらず、剛性を一切失うことなくフォーク、シートポスト、ベアリングを含むフレームシステム重量で 350.5g の軽量化を達成。リアクト初となるディスクブレーキ仕様もラインナップする。

複雑な機構を用いることなく、高いエアロ性能を手に入れる事は第三世代リアクトの開発当初からの目標であった。特殊な部品を極力用いずに、高いメンテナンス性能を実現。可能な限りのシンプルな機構であり、剛性、軽量化、快適性のすべてに妥協する事なくデザインされたエアロロードバイク。つまり洗練された空力性能こそが新型リアクトの特徴と言える。
 
メリダ・リアクト ディスク チーム
メリダ・リアクト ディスク チーム

エアロダイナミクス性能の向上

第三世代リアクトは、第二世代リアクトと比較すると、風洞実験値で時速 45km/hで走行時に8ワット分の空気抵抗削減を達成している。これは約 5%の空力性能の向上に換算される。

主にフレームの一部の部分断面形状の 1:3 規制が撤廃された最新のUCI規定に則ったチューブ形状や、シートステイ接合部を低くする事、そしてヘッドチューブと一体化したワンピースコクピットの採用により達成した。

この空気抵抗の削減は、例えば 100kmの距離を単独で走行した際に、伝統的な丸型チューブ形状のロードバイクで 100km のうち 30km 以上をドラフティングしながら走行した時に得られるエアロ効果よりも高い効果を得られる事を意味している。

 

快適性の向上

快適性の向上はシートステイの形状見直しとカーボンレイアップの最適化、 そして衝撃吸収素材の S-FLEX シートポストの性能向上で達成。
 

軽量化の達成

第二世代リアクトとの比較で、フレーム単体で約 19.2%、フレームシステム 重量で 17.13%の軽量化を達成。重量は従来 1250g*であったフレーム重量は第三世代リアクトでは 1010g となり、フレームシステム重量は 2046g から 1695.5g へと 350.5g の軽量化を達成。チューブの薄型化とカーボンレイアップの最適化により軽量化を実現した。 
※バーレーン・メリダ プロサイクリングチーム仕様カラー、56cmサイズ重量
 

従来同様の剛性

BB386規格による BB部分の大きな接合面積より、自由度の高い設計を実現。すでに高い評価を集めている第二世代リアクトと同様のフレーム剛性を達成。
 

新しいUCIルールのアドバンテージ

スリムな断面のシートステイは空力面で圧倒的なメリットを実現。
 

DISC COOLERを採用したディスクブレーキ仕様

アルミニウム放熱フィンによってディスクブレーキキャリパーの放熱性能を 向上するメリダ独自の DISC COOLER を前後に採用したディスクブレーキ仕様をラインナップ。放熱時間を 35%短縮し、安定した制動力を発揮。
 

S-FLEX シートポスト

300g から 206g へと大幅に軽量化された S-FLEX シートポストは、衝撃吸収素材とレイアップの最適化により従来よりも快適性を向上。

インテグレーテッドコクピット

ヘッドチューブとトップチューブの集合部は、新型リアクト(REACTO TEAM-E)に装備される Vision Metron 5D コクピットに合わせて設計された形状やスペーサーなどを装備し、Di2 ジャンクションをステム下に内蔵。 優れたメンテナンス性能やケーブルルーティングと、卓越した空力性能を両立。
 

バーレーン・メリダ プロ・サイクリングチーム
2017シーズンより中東籍初のUCIワールドツアーチームとなり、2016年と2013年のジロ・デ・イタリアの覇者ヴィンチェンツォ・ニバリをはじめ、日本人 NO.1 ライダーの新城幸也などグランツール、ステージレースそしてクラッシックレースとあらゆるレースで活躍できる選手を獲得し、世界中で存在感を示すことのできるチームです。


バーレーン・メリダ  ツール・ド・フランス2017参加メンバー
ヤネズ・ブライコヴィッチ(スロベニア)
オンドレイ・ツィンク(チェコ)
新城幸也(日本)
ツガブ・グルマイ (エチオピア)
ヨン・イサギレ(スペイン)
ソンニ・コルブレッリ(イタリア)
ボルト・ボジッチ(スロベニア)
ハビエル・モレノ(スペイン)
グレガ・ボレ(スロベニア)


問・ミヤタサイクル お客様相談室 
TEL.044-221-0191 平日 9:30〜17:30(土・日・祝日休み)
http://www.merida.jp