トピックス

サイクリングで使える骨伝導ヘッドホン「CODEO(コデオ)」気になる性能をチェック!

サイクリングはそれだけで楽しい。でも、もっと楽しみたいと思うのも、また当たり前の衝動だ。それを実現してくれるのは、仲間との何気ない会話だったり、好きな音楽を聞くことだったりするのではないだろうか。ライド中に、それらを安全に実現してくれるのが、この骨伝導ヘッドフォン「コデオ」だ。
 
text:中島丈博 photo:小見哲彦
presented by 日本コンピュータ・ダイナミクス

耳をふさがない、骨伝導ヘッドフォン


「ヘッドフォンをつけて自転車に乗る」と聞くと、安全への意識が高いサイクリストは眉をひそめることだろう。耳を塞いでしまうので、周囲の状況がつかめなくなってしまうのではないかと。
このコデオは「骨伝導」という、鼓膜の振動ではなく骨に振動をつたえることで聴覚神経に直接音を伝える方式を採用しているので耳をふさぐ必要がない。ゆえに、環境音はしっかり聞けて、かつヘッドフォンから流れる音の両方を認識することができる、アウトドアスポーツに向いたアイテムなのだ。音の伝わり方について、詳細はこちらのページで解説されている。 https://www.ecostation21.com/codeo/boneconduction/#about
 

シンプルな操作系なのでわかりやすい

本体右側には、音楽の再生や電話の受信発信を行えるメインボタン
本体右側には、音楽の再生や電話の受信発信を行えるメインボタン
ライド中でも本体がずれないようにサポートするヘッドバンドが付属
ライド中でも本体がずれないようにサポートするヘッドバンドが付属
本体左側には音量調整ボタンがある。
本体左側には音量調整ボタンがある。

箱を開けてスイッチ・オン、装着までで10分程度


使用するには、まずコデオとスマートフォンをブルートゥースを使ってペアリングする。そう聞くと、なんだかややこしそうな作業を連想する人もいるかもしれないが、そんなことはない。まずはスマートフォンのブルートゥースを有効にする。その後、コデオのバッテリー部分についている電源スイッチを長押しすると、カラフルなLEDが点滅。そうするとペアリングが開始される。ほどなくしてスマートフォンの画面に「codeo」が登場するので、それをタップして選択すればペアリング終了だ。
 
これで、スマートフォンの音楽再生機能や、電話、通話アプリを利用することができる。音楽を聞きながらのサイクリングや、仲間と会話を楽しみながらのツーリングが実現できるというわけだ。電話機能だと2人でしか会話はできないが、通話アプリのグループ会話機能を利用すれば、複数人との会話も可能となっている。コデオ本体同士で直接通信する機能はないので、必ずスマートフォンが必要になる。
 

いざ装着、ライドへ!


ヘッドフォンといってもヘルメットの上から装着するわけではなく、後頭部にバッテリー部分が来るように後ろから装着する。アイウエアや、ヘルメットのストラップと干渉しないように骨伝導スピーカー部分の角度は調整できるようになっている。防水性能はIP4(防沫)を備えているので、汗などが本体に付いてしまっても大丈夫だ。
​自転車のみならず、登山やランニングなど、ほかのアクティビティを楽しむ人なら、より活躍の幅が広がる。
 
気になる音質はどうか。かつて他社の骨伝導ヘッドフォンを使ったときは、高音が目立ってしまい、シャカシャカした音質だったが、このコデオは骨伝導に加えて、耳元へも音が出るようになっているので、より自然な音質を楽しめるように設計されている。
 
本体左右にあるボタンは、どちらもプッシュスイッチなので、 他社のタッチセンサーを搭載したウエアラブル機器より操作性が高い
本体左右にあるボタンは、どちらもプッシュスイッチなので、 他社のタッチセンサーを搭載したウエアラブル機器より操作性が高い
耳の穴よりも前方にスピーカー部分が触れるように装着する
耳の穴よりも前方にスピーカー部分が触れるように装着する
音楽を再生してみると、ちょっと不思議な感覚を味わうことができる。周りの音は普通に聞こえているのに、さらに音楽まで聞こえるのだ。音楽と周囲の音とをちゃんと聞き分けることができるので、走っていても不安を感じることは無かった。装着した感じは、最初こそ骨伝導スピーカーが当たる部分に圧迫感を感じるが、しばらく着用しているとその感覚に慣れてくる。重量はあまり感じない。ヘルメットの延長のような感覚。しっかりホールドされているため、ライド時の振動や頭の動き程度では、ずれる心配もなさそうだった。アイウェアやメガネとあまり干渉しないよう、本体の形状も考えられている。

いつものトレーニングコースまでアプローチする区間が退屈なら、モチベーションが上がるような音楽を聴きながら走るのもいい。トレーニングのモチベーションアップにもつながる。
ツーリング中。すごくきれいな景色や、気になる看板を見つけたときに、それを一緒に走っている人にも教えたいと思ったことはサイクリストなら誰しもあるだろう。コデオでつながっていればそれも容易に可能なのだ。また、上りでペースが違う人と走るときに相手の姿が見えなくなって、今どのあたりを走っているだろうか、メカトラブルが発生していないだろうかと、心配になりながら途中で相手を待つ。逆に相手から遅れてしまって、いったいどこまで行ってしまったのか。この上りがどこまで続くというのか……。と不安になりながら上ったという経験がある人も多いと思う。

そんな時でも、コデオを使いながら走れば、「今どのあたりまできた?」と確認しながらお互いに安心してライドを楽しむことができる。着信を受けるには右側のボタンをプッシュするだけのシンプル操作だし、ペースに大きな差ができてしまいそうな区間では通話状態をキープしながら走ればいい。
 
2人でサイクリングに出かけるときも会話がはずむ
2人でサイクリングに出かけるときも会話がはずむ
上りでペースが違ってしまっても、相手がどのあたりにいるのか確認できるのは安心だ
上りでペースが違ってしまっても、相手がどのあたりにいるのか確認できるのは安心だ

CODEO(コデオ)

スピーカー/骨伝導スピーカー ※大きい音量で聞くと音漏れします。
周波数特性/60Hz-20,000Hz
S/N比/82db以上
通信方式/Bluetooth Ver.4.1+EDR
対応プロファイル/A2DP、AVRCP、 HSP、 HFP
対応コーデック SBC、MP3、AAC
ペアリング情報記録数/最大8台 (マルチペアリング機能)
同時待受端末台数/最大2台(マルチポイント機能)
伝送距離/Class2 最大半径 10m(障害物なきこと)
対応機種   Android4.3以上 ios7.0以上
防水性能   IP4(防沫)
充電時間   約2.5時間
動作時間   音楽連続再生7時間、連続通話9時間
連続待機時間    300時間
充電方式   DC5V Micro-USB(USB2.0)コネクタ使用
バッテリー        リチウムポリマー充電池3.7V 320mAH
動作温度   -20℃~55℃
外形寸法   幅130×奥行150×高さ45mm
重量  70g
保証期間   1年間
※仕様及び概観は、改良のために予告なく変更することがあります。
 
 

問い合わせ先

骨伝導ワイヤレスヘッドフォン「コデオ」
https://www.ecostation21.com/codeo/index.html